2002
07.26

2002年7月26日 タンとミノ

らかす日誌

人間は社会的動物である。そうでしかあり得ない。好き嫌いの問題ではない。
だから、人間を人間たらしめているのは、コミュニケーションである。
社会的動物である人の世では、幸も不幸も、多くはコミュニケーションから生ずる。

なんて固いこといわなくても、どうせ会話をしなければ生きていけないのが人間。会話は楽しかったり、格好よかったりした方が、happyな気分になれる。

そこで、突然ですが、

「お待ちどうさま。タンの塩焼き3人様です」 

コミュニケーション論がどうしてタン塩になるのか?!
と訝るあなた。少しだけお付き合いください。

場所は、東京・五反田に移る。

JR五反田駅からほど近い飲食店街に「日南」という店がある。先日、職場の仲間と3人で、この店に飲みに行った。

有り体に言えば、通りがかりの客が入るような店ではない。看板はあるのかないのかわからないほどに小さい。店構えは決して立派ではない。いや、はっきり言って我が家の何倍も汚い。第一、何を食べさせてくれる店か、外から見てもわからない。

ところが、です。人は外見によらないがごとく、店も見かけにはよらない。

(余談) 
いや、でも、やっぱり、どうでもいい女性より、美しい女性がいい。人だけは、いや女だけは外見による。

 食べ物が美味い。ブロッコリーサラダ、軟骨の塩焼き、たんのユッケなど、出てくるものがどれもこれも美味い。

中でも、一押しが牛のハラミ焼きだ。これは、私と同行して食した全員が

「絶品!」

と思わず歓声をあげた優れものである。

前ぶりが長くなった。

で、この日も「牛のハラミ焼き」を食べた。

「美味い!」

 「満足!!」

などとオヤジ3人が素っ頓狂な声を発しながら食べ終えて、「絶品」であるものだから、誰からともなく

「もう1つ食べようよ」

と声が出た。

「お兄さん、牛のハラミ焼き3つ追加ね」

ま、自腹を痛める客である以上、まずいもので腹を膨らすより美味いものを食いたい。当然の行動に出たのである。

ところが。

「すいません、牛のハラミ焼きは、お1人様1人前に限らせていただいておりまして」

食べたいといえば、当然食べたいものが出てくると思って注文をした。
それがにべもなく拒否された。
こうなると、「牛のハラミ焼き」が、

 ・今日、もう1つ食べなくてはならない

 ・のどから手を出してでも食べたい 

 ・あと1つ食べずに帰宅すると地球が爆発する 

 ・この場で食べずに死ねるか 

という尊い食べ物に思えてくる。
一言でいえば、牛のハラミ焼きが食い意地のすべてになった。
中年の女は図々しいという定評があるが、なーに、恥知らずの程度においては中年男だって負けてはいない。

「お兄さん、それはつれないんじゃないの?!」

「先週も来たしさ、僕らって常連じゃない。ね、そこはそれ、魚心あれば水心、とかさ、あってもいいんじゃないのかなあ?」

 「お願い、来週も来るからよ」

 「ちょっと、今日は一段と男前だねえ」

ここは、長年鍛えたコミュニケーション技術のすべてを注ぎ込んで、お兄さんの説得にかかった。

本当に困り切った顔をしたお兄さんは、

 「わかりました。調理場と相談してきます」

と去った。さて、持てる知恵と技術をすべて注ぎ込んだ説得が成功したのか、しなかったのか。 3人が固唾をのんで待ったのはいうまでもない。

 

で、10分ほどして聞こえてきたのが、

「お待ちどうさま。タンの塩焼き3人様です」

だったのである。

どうですか、この粋な言葉。
ほかの客に「牛のハラミ焼き」であることを悟られてはならない。悟られれば、営々と築き上げてきた信用が台無しになる。そこで考えたんだな。考えた結果、牛のハラミ焼きがタンの塩焼きに化けたんだな、名前だけ
お兄さん、偉い、その若さで。
あんたは、きっとこの業界で、一国一城の主になる人材と見た。
その気持ちを忘れずに修練を積みなさい!

このような珠玉の一言に接したとき、人は全身全霊を持って応えねばならない 。

「いやあ、この店は牛のハラミ焼きが最高だと思っていたけど、タンの塩焼きも勝るとも劣らない絶品だねえ」

などと、粋な返事をしなければ男が廃る。
と、いまは思う。

なのに、その時、私の口から飛び出したのは、

「えーっ、タンの塩焼きなんか頼んでないよー」

ばか! バカ! 馬鹿! 莫迦!
何という間抜けだ! 空気の読めない奴だ! お前なんか、生きている価値はない! 豆腐の角に頭をぶつけて死んでしまえ!

自分で自分を罵りたくなった。
猛省した。