2012
09.02

2012年9月2日 人材難

らかす日誌

人材が枯渇しているのは、私の会社と、私の住む桐生だけの問題化と思っていたら、いまや全国に広がる課題のようだ。

間近に迫った自民党総裁選に名乗りを上げそうな連中の姿が見えてきた。衆議院選挙さえあれば、自民党が第1党に返り咲くことはほぼ間違いあるまい。だから、今度の自民党総裁選挙は、次の総理を選ぶ選挙ともいえる。それなのに、

現職はどうも人望がない。民主党のドジョウと裏でこそこそ話をし、本来なら、自民党がやらねばならなかった消費税率引き上げを、まるごと民主党の責任にして実現したにもかかわらず、

「あんたを担いで選挙を戦うのは嫌だ」

という連中が急増した。いってみれば、火中の栗を拾ってもらうことだけが狙いの、使い捨て党首であったらしい。

代わって次の党首に最有力と言われているのが、いまだに親の七光りを手放せないのに幹事長にまで祭り上げられた男である。いや、幹事長に祭り上げられたのも親の七光りの賜(たまもの)なのだが、さて、本人にその自覚はあるのか。どこから見ても、いい歳さらしてほ乳瓶と襁褓(おしめ)が手放せない未熟児を担ごうという自民党の先生方は、やっぱり、石原軍団に選挙応援を頼みたいのか?

オタクと揶揄される方も出馬の意向のようだ。すべてについて論理、筋を重要視する姿勢は、いまの自民党では最も安定感がある、と私も思うのだが、さて、あの三白眼はいかがなものか。押し出しも政治家の実力のうちらしいが、彼が党首になって広く国民の支持を集めることができるか?

そういえば、ポンコツの再生品も、出馬すると言われている。ま、我が家の茶の間にあるテレビも、販売後の不具合で工場に戻されたものを再生した格安品。ポンコツの再生品には品質上の問題があると、一概にはいいたくないが、国民はまだ、あの男の壊れ方を記憶していると信じたい。そう、信じられないほど呆気なく壊れて政権を投げ出しちゃったあの姿である。省資源の観点からは再生品の有効利用は大事であるとは思うが、国を任せるだけが再利用の仕方ではないだろう。

北海道からはが出るらしい。この人のことはあまり知らないので、からかう材料もない。

 

対する民主党は、ドジョウとタイマンを張ろうという元気者があまりいないようだ。そうか、次の選挙はドジョウ軍団として闘い、一敗地にまみれて泥だらけの本来の姿に戻るか。

 

にしても、私のいる群馬2区。自民党は勝つつもりがないらしく、負けるに決まっている候補を担ぎ続けている。一方、迎え撃つ石関は、どうやらドジョウ軍団に見切りをつけ、大阪のヒトラーを手を組むらしい。
泥舟からすたこらさっさと逃げ出す政治感は素晴らしい。が、維新の会だって民主党と似たようなもの。次の選挙ではかなり当選すると見込まれているが、その次の選挙まで存続するかどうかは疑わしい。
サルは木から落ちてもサルだが、政治家は選挙で落ちたらただの人。目先の選挙、何としても勝たねばならぬ、と考えるのはたやすい。しかし、選挙に通ることだけに汲々とする政治家を、我々は政治屋と呼ぶ。
石関は、確実に政治屋への道をたどっている。

でも、選挙はいつあるんだろ?

 

桐生市の元有力者O氏から電話。

「大道さんとこ、WOWOWに入ってたよね。お願いしていいかな? いまやってる『プラチナタウン』ってドラマが見たいの。録画して、ブルーレイに焼いてもらえると助かるんだけど」

そのドラマは全5回のうち、今日が3回目。

「いってくるのが遅いよ。でも、幸い録画はしてあるけど。どうして?」

 「いや、なんか、過疎の町の再生の話だってんで、見たくなったのよ」

そうか、このドラマはそんな話であったか。5回終わったらまとめて見ようと思っていたので知らなかった。

「わかった。5回終わったらブルーレイに焼いて貸すわ」

有力者の時は、桐生の再生への熱が下がっていたO氏だが、有力者の地位を降りたら、再びやる気が出てきたらしい。いいことである。

と考えながら、先ほどまで、録画済みの1回目、2回目を続けてみた。町出身の優等生で、東京の綜合商社で働く若者が、ふとしたきっかけで一念発起し、会社を辞めて財政再建団体転落目前の故郷の町長になる。そこには、利権をあさる町議会の有力者がおり、仕事をする気がない職員がいる。
で、新しいプランを打ち出す。老人ホームを誘致して理想的な年寄りの町を作る、というのだが、予告編を見る限り、いま(午後10時)始まったばかりの3回目で、そのプランは行き詰まるらしい。さて、この町は再生できるのか?
なるほど、面白いドラマである。全国には、同じ悩みを抱える自治体が数多くある。的確に時代を読んだドラマともいえる。
もっとも、ドラマのシナリオライターに、過疎の町の有効な再生プランが書けるとも思えないのだが。

右肩は相変わらず痛い。おかげで、今日はギターに触るのを避けた。もう少しで、

Yuo’ve got a friend

を弾けるようになるのに、全くもったいない。

加えて、左の肩胛骨の筋が痛み始めた。まるで寝違えたような痛み方である。朝から柔軟運動を繰り返し、夕方には長めに風呂に入り、上がって湿布を貼ったが、いまだに痛みは続く。

齢を重ねるとは、次々と襲い来る痛みとの付き合い方を学ぶことでもあるらしい。トホホ……。