2020
04.19

コロナ騒ぎ、どこのことよと我がミョウガ

らかす日誌

生き物とは何か。多くの生物学者は次の3点を「生命」の定義として挙げる。

1)自己を複製できる

2)細胞膜を持つ

3)代謝機能を持つ

つまり、他の助けを借りずに次の世代を創り出せること、独立した細胞を持つこと、エネルギー源を外から取り入れ、いらなくなったものを排出すること、の3つを兼ね備えたものが「生き物」である。

この定義からすると、ウイルスは「生き物」ではない。ウイルスは自力では増殖できず、ほかの生き物の細胞を利用して子孫を増やす。細胞膜は持たない。自分でエネルギーを創り出せず、入り込んだほかの生き物の細胞がつくるエネルギーを横取りして消費する。
だから、単純に

「ウイルスは生き物ではない」

ということもあるし、「非細胞生成物」とか「生物学的存在」と呼ばれたりする。

まあ、こんな生きてるのか生きていないのかはっきりしない、芥子粒よりはるかに小さい、目に見えないゴミのような奴らのために人間様が大騒ぎを続ける今日この頃である。

統計を見る限り、国内での新規感染者数は4月11日から15日をピークに、16日からは日々減り続けている。そろそろピークアウトしてくれたか、と思いたいが、1日の死者数は15日、18日にそれぞれ32人と最高になっており、

「まだ収まらないのか」

という懸念も消えない。
私が見ている統計には重症者の数がないため分からないが、これからさらに死者数が増える恐れもある。気は抜けない。

と、毎回コロナウイルスに触れてしまう私だが、触れながら、何度も同じ疑問に立ち返る自分がいることに気がつく。

「中国の統計は信用できるのかね」

確か昨日、中国は死者数を大幅に上積みした。これまで自宅で死亡した感染者を統計に含めていなかった、というのが理由である。その結果、今現在の死者数は4632人となった。1000人以上が上積みされたわけだ。
だけど、である。統計を見ると

「本当にそれだけで済んでる?」

と思えてしまうのだ。表にしてみよう。

感染者数 死者数 人口
アメリカ 73万8913 3万9015 3億2904
スペイン 19万4416 2万0639 6055万
イタリア 17万5925 2万3227 4673万
フランス 15万1793 1万9323 6512万
ドイツ 14万3724 4538 8351万
イギリス 11万4217 1万5464 6753万
中国 8万2735 4632 14億3378万

一目瞭然である。中国は総人口に比べて感染者数、死者数ともに少なすぎるのだ。イギリスに比べれば人口はざっと20倍。イギリスの感染者数、死者数を20倍すると、220万人が感染し、30万人が亡くなっていてほぼ同じだ比率だということになる。アメリカと比べても人口は4倍強だから、感染者数は300万人、死者数は16万人を数えて同水準になる。

加えて、コロナウイルスは中国から始まった。当初は何が起きたか分からなかっただろうから、感染はほぼ野放し状態である。一足遅れて感染が始まった他の国では、

「コロナが来た」

ことは最初から分かっていたから、何とか感染を食い止める努力は最初からなされている。

さらに、衛生環境、医療水準、国民の栄養状態、どれをとっても、上に並べた国では中国が他にはるかに勝っているとは思えない。

以上をまとめれば、中国でのコロナウイルス感染は、世界水準を上回る比率で国内に広がっている、と考えるのが普通の推論であろう。それなのに、この数字は何だ?

中国がどれだけ否定しても

「中国は嘘をついている」

と思われ続けるのは致し方のないことだと思う。

この私にしてからが、当初は中国を擁護していた。

「このネット時代、中国政府が躍起になって隠しても、事実はネットで漏れ伝わる。中国政府が嘘をつくのは事実上不可能だ」

という理屈だった。
だが、よくよく考えれば、ネットでの情報発信者は、自分の周りで感染した人、亡くなった人の情報はもっているだろう。しかし、国内の感染者総数、死者総数を把握できるのは政府だけである。ネットの情報発信者は、像をなでる群盲にならざるを得ず、像の全体像が見える位置にいあるのは中央政府だけなのである。
正しい情報を発信できるのは、中央政府にいてコロナウイルスの統計を知りうる立場にいるお役人だけだ。では、今の中国では特権階級に属すると思われる中央政府の役人が、自らリスクを冒して正しい数字を世界に知らせようとするか? 習近平の怒りを買う行動を選択するか?
その可能性は限りなくゼロに近い。

中国政府は嘘をついている、と断言する勇気はないが、嘘をついている恐れがある、とは私も考えるようになった。
だから、突然死者数が上積みされたとき、

「ひょっとしたら、情報の修正を図っているのか?」

と疑った。
いわれてみれば、確かに我が国の感染者数、死者数は少なすぎる。それが疑惑の根源にあると気がついた智恵者が、いろいろな理由をつけて、これまで隠していた感染者数、死者数を少しずつ上乗せして国際水準に合わせようとしているのではないか。

しかしなあ。アメリカ並みの比率にするだけでも、感染者を299万人、死者を15万5000人増やさねばならない。ちびちびと上積みしていてはとても間に合わない数字だ。
ということは、私の考えすぎか?

我が家の駐車場の一角にある花壇で、ミョウガがスクスクと伸びている。
もう1月以上前、妻女殿が生協かどこかでミョウガの地下茎をお買い上げになった。届くと

「来たから、植えて」

命令一下、私は農夫と化して植える場所を探した。見いだしたのが、この花壇である。そこに、地下茎を2本埋めた。

埋めたが、なかなか芽が出ない。考えてみれば、この花壇にはこれまで何も植えておらず、雑草が生い茂るのでいつも除草剤をまいていた場所である。使っている除草剤は数ヶ月で分解するはずだが、芽が出ないということはそうでもないのか? やっぱり、何度も除草剤の散布を続けたところには野菜は根付かないか?
と半ば諦めていたが、10日ほど前に芽が1本出て、日ならずして2本目、3本目も顔を出した。冒頭の写真では確認が難しいかも知れないが、本日6本目(写真では中央下部)を確認した。

手入れは何もしない。せいぜい、

「このところ雨が降らないな」

というときに水をやる程度である。いや、水をやり始めたのは芽が出てからだから、それまでは地下茎を地中に埋めただけ。まったく手をかけてはいない。

もともと九州の山猿であるにもかかわらず、私は土いじりが嫌いである。ずっとシティボーイを気取り、都会的な雰囲気を発散してきた。私を知る人で、その事実を否定する不心得者はいないと信じる。
それなのに、このミョウガは何となく楽しみだ。ミョウガは食べたことはあるが育てたことはない。いったい、どんな形で実をつけるのか? いや待て、いつも食べているのは、あれは実なのか? 実じゃなかったら、いったいどの部分を食べているんだ?
などと頭を巡らせて喜んでいる私である。

コロナ騒ぎに動じることなく、スクスクと伸びる我が家のミョウガに幸あれ!
夏が来れば、手作りのミョウガを薬味に、音を立てて素麺をすすり込もう!