2018
12.31

2018年12月31日 間もなく

らかす日誌

2018年も残り数時間となった。落語なら今頃、年越しの金を持たない熊さん、八つぁんが押しかける借金取りをだまして年を越そうとの悪知恵をひねり出しているところである。

「あいつは川柳が好きだから」

「こいつの趣味は芝居」

と、借金取りの弱点につけ込み、己の多芸多才を活かしてその場しのぎをしたのは「掛取万歳」の八五郎だが、幸い我が家には謝金取りは一人も来ない。来たのは啓樹、嵩悟を含む長女の一家と、毎年この日に手打ちのそばを届けて下さるMさんである。

長女一家は昨日、旦那の実家である高崎にやってきて泊まり、今日は昼前、我が家へ年末の挨拶に来た。
啓樹と嵩悟の狙いは、もちろんお年玉である。小学生は5000円、中学生は1万円が我が家の決まりである。

「高崎のおばあちゃんは1万円くれたよ」

と嵩悟が独り言を言っていたようだが、そんなものはもちろん無視する。

お年玉授受の儀式が終わると、啓樹も嵩悟もやることがない。子どももこれくらいになると、祖父と会話するネタもあまりないものである。
啓樹は

「ボス、これ教えて欲しいんだけど」

と、多分、塾の宿題なのだろう、数学の問題を差し出した。座標の問題で、座標面上で同じ面積の三角形を作る問題だった。座標面上の等積変換を使うことですんなり解決。その後啓樹は

「ほら、高崎に行ったら勉強出来ないからね。ここでやって行きなさい!」

と母に尻を叩かれて勉強していた。将来は医者になりたいと言い始めており、であれば勉強に身を入れなければ夢は叶わない。高校に進んだら、チビのころから続けてきてかなり能電前になったピアノも一時休止となるのだろう。

まだ気楽な嵩悟は

「ボス、将棋しよう」

この子はすこぶる将棋が強い。定石も何も知らず、ただ勝負感だけで駒を動かすのだが、子どもだとなめてかかると痛い目に合う。パパともお兄ちゃんとも

「この頃は勝ったり負けたりさ」

なのだそうだ。

私は将棋を趣味にしたことはない。故にそれほど強くはない。だから嵩悟が強く見えるのかも知れないが、それでもこれまで嵩悟に負けたことはない。

「よし、やるか」

8畳の座敷で折りたたみ式の将棋盤を広げ、駒を並べた。相手の玉を求めて凌ぎ合うこと、約20分。

「負けた!」

と頭を下げたのはの方である。別になめてかかったわけでも、花を持たせようと思ったわけでもないのだが……。
だ、負けて嬉しいおかしな気分を味わった。

この嵩悟の将来の夢は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)に入ること。今年の誕生日とクリスマスを合わせたプレゼントに望んだのは天体望遠鏡だった。
ために今日は、「僕たちは、宇宙のことぜんぜんわからない この世で一番おもしろい宇宙入門」という本を買い置き、プレゼントした。小学2年生には少し難しいかもsれないが、宇宙が好きであれば、高学年になったら熟読してくれると思う。いや、期待する、といった方が正確か。

Mさんが愛車ボルボで我が家に乗り付けたのは3時過ぎであった。声を聴いて

「ああ、そうか。今年も持ってきてくれたんだ」

と思い出した。
Mさんは元市職員で、定年退職していまは市内の会社に再就職しておられる。現役時代から仲良くしてもらい、その挙げ句、

「私、そば打ちが趣味なんですよね。年末には必ず年越しそばを打つんです。大道さんのところにも届けていいですか?」

ととの言葉をいただいた。
そのような酒飲み話なので、それほど期待せずに待っていたら、本当に毎年届けて下さる。毎年期待せずに大晦日を迎え、毎年、律儀に届けて下さることに感謝する。

「毎年申し訳ないですね。年が明けたら、一度飲みましょうよ」

の挨拶で送り出した。
彼が売ったそばは今晩、食卓に載るはずである。

ということで、すでに5時40分、間もなく入浴の時間である。それが済めば晩酌、晩飯、映画鑑賞。私の大晦日は、昨日とホンの少し変わった1日ではあったが、暮らしのタイムスケジュールは昨日と全く同じだ。この基本構造で来年も暮らしていくのであろう。

皆様、今年はご愛読ありがとうございました。来る2019年も、「らかす」をご愛読いただけるよう、伏してお願い申し上げ、年末のご挨拶とします。
いい年をお迎え下さい!