2021
04.18

桝谷プロジェクトにやっと目途が付きました。

らかす日誌

いや、まあ、仕事をここまで根を詰めてやったことがあるか、というほどの勢力を裂いて継続してきた桝谷さんの原稿の復刻作業にやっと目途が付いた。雑誌の記事をスキャナで読み取り、テキスト部分はOCRをかけ、画像については切り抜いて明細度を上げ、整ったヤツからWordPressに張り付けて予約投稿をする。そんな作業の毎日だった。

OCRをかけたって、正確な原稿が出てくるわけではない。「。」が「.」「〇」「る」「φ」など見知らぬ文字に化け、「回」は「国」に化ける。「中」が「甲」になっているところもあった。
そんなものは分かりやすいが、「Ω」が「0」に化けられると、そもそもΩは数字列の末尾に出てくるので見分けがつかない。「8200」なんて数字を見て、

「普通なら8.2k」とかくところだが」

と疑って原文を見る。やっぱり「820Ω」の文字化けである。

まあ、そんなこんなで机にへばりつき、パソコンの画面に眼を走らせる。私の頭は人様より大きく、内容充実して重いのだろうか、肩が凝って痺れたようになる……。

ま、それもあと一踏ん張り。土日が2回も巡ってくれば、作業は終了するはずである。

しかしながら、桝谷原稿を復活しながら、時の流れを感じた。桝谷さん、今ならバッテンマークが付きそうな差別用語をポンポンと書き並べている。いやはや、あんな言葉が自由に使えた日々があったのだなあ、と懐旧の情が湧き起こる。

言葉の使い方も独特だ。送り仮名は好き勝手だし、漢字の間違い、文字抜け、句読点抜けが続出する。いや、これは桝谷さんだけの問題ではない。筆者から寄せられた原稿は出版社で校閲するはずである。そこで日本語の間違いを直すのが校閲マンの仕事のはずである。アンプ理論の勘違いまでは知識不足で見つけられないとしても、日本語の間違い、表記の間違いくらいは直さないと、給料泥棒と呼ばれても仕方がないのではないか?
もっとも、泥棒であってもとっくに時効にかかってるのではあるが。

それにしても、である。私が桝谷プロジェクトにうつつを抜かしたいる間にも、世の中は勝手に動いたいたようである。桐生の街を聖火ランナーが走ったのは、もう2週間ほど前か。もちろん、私が見物に行くはずもなく、地元紙で知って

「開かれるはずのないオリンピックのための聖火リレーって、何なんだ?」

と首をひねった程度だが。
あ、聖火リレーといいながら、正確にはリレーじゃないんだね、あれ。桐生には、確か藤岡からヘリコプターか何かで運ばれてきて、桐生市内だけはリレーをしたらしいけど、終わったらまた何かに積んでほかの町に運んだらしい。
日本中を聖火ランナーが次々とリレーし、最後にオリンピック開会式場まで運ばれると考えていた私が馬鹿だったのか?

そう、東京オリンピック。自民党の有力者が

「やめるんだったら、スパッと」

といっちゃった。ということは、政権党内部でも

「開けるはずはないよな」

というのが、東京オリンピック開催に政治生命をかけているらしいガースー首相の去就を睨みながら広まっているのだろう。
いや、そんな政争は脇に置くとしても、すでにコロナの感染は第4波が始まったとも言われる。開会式まで100日を切ったいま、開催出来ると考えている阿呆は何人ぐらいいるのか? 国際オリンピック委員会の懐具合、都合なんか無視して

「もう、駄目!」

と1日も早く声を揚げてコロナ対策に集中した方が良いと思うのだが。

お隣韓国は、文在寅大統領の落日が始まった。彼の一派は革新派と呼ばれるが、この間解ったのは、革新派と言われる連中に権力を持たせると、次々と甘い蜜を吸う奴らが出て来ることだった。何のことはない、旧ソ連の共産党、今の中国共産党と同じ構造である。
ために、ソウルと釜山の市長選挙で相次いで与党が敗北。韓国国民の怒りは相当なもののようだ。

韓国では、大統領経験者が逮捕、収監されるのが近年の習慣である。側近があれほど犯罪を犯したのは与党の体質と言うしかなく、その体質はご本人もお持ちのはず。近年の習慣をまたしても繰り返すことになるのだろうか?

それにしても、である。
ここしばらく、アップする原稿は桝谷プロジェクトのものばかりであった。ところが、そんな中でも、「らかす日誌」をクリックして下さる方がいらっしゃる。恐らく、オーディオにはあまり関心をお持ちでない方が、クリスキットの写真で埋め尽くされた感のあるトップページで「らかす日誌」を探す手間を省こうとされたのだろう。申し訳ないことに、それだけの手間をかけて戴いても、新しい「日誌」は3月30日分が最後。

わざわざ「らかす日誌」をお開きになった皆様、ご迷惑をおかけした申しわけありませんでした。本日より、出来るだけ日誌も書くように致しますので、お許し下さい!