2017
06.26

2017年6月26日 家庭教師

らかす日誌

土曜日から2泊3日で横浜へ行ってきた。
飲みに行ったのではない。家庭教師をしに行ったのである。

と書けば、もうご想像がつくであろう。瑛太の指導である。何でも、順列・組み合わせと図形問題の点数がパッとしないらしい。この1ヶ月ほどはメールとファックスで指導してきたが、いよいよ

「直接教えて」

ということになった。安くて便利、というより、ロハで便利な家庭教師である。

「順列・組み合わせ」といえば、私は高校時代に苦労した分野だ。それを小学生のうちからやるのだから、まあ、苦労するのも分かる。遊びたい盛りの小学生にこんな面倒くさい問題を解かせてどうする? といいたくもなるが、課題として出てくるのだから仕方がない。

土曜日の夜から日曜日、そして今日の午前中と、テストでできなかった問題を解かせてみた。やらせてみると、意外にできる。問題が複雑になると頭を抱え、

「ああ、分かんない!」

とわめいたりするのだが、基本的なことは理解しているようである。基本的なこととは、間違わずに数えること、君あわせの公式が何故成立するのか、どういうふうに使ったらいいのか、それに、道順の出し方、などである。メールとファクスで基本的な解き方を解説してやったのが効いているのかもしれない。

平面図形も難題である。角度を出せとか、面積を求めよ、なんてのが主流で、面積は何とかなっても、角度問題は補助線の入れ方で勝負が決まるような所があるから、その勘が身につくまでは苦労をするだろう。

が、わずかの時間、瑛太の勉強につきあって、できはそれほど悪くないのではないかとの印象を持った。もちろん、身内でアル身びいきが働いている恐れもあるから油断はできない。

瑛太には、まず基礎的な問題の数をこなすこと、それが終わったら少し難しい問題に取り組むこと、難しい問題は1日1題解けばよい、と命じてきた。
まだ5年生である。時間はたっぷりある。いまのうちに基本を身につければ、あるときから急速に成績が伸びるというのが一般則である。

ん? ということはあれか? 私が家庭教師として横浜まで出かけることが増えるということか? ふむ。

で、横浜へは老朽化が進むBMWで往復した。高回転になるとトラブルが出る恐れがあるエンジンのため、急加速、急発進はタブーである、と自分で自分に言い聞かせて車を操った。
流石はBMWである。急加速をしなくても、高速道路で不満を感じることはあまりない。追い越し車線に出て前残る間を追い越すときも、エンジンの回転数はせいぜい3000から3500程度である。この程度の回転なら、これまでトラブルは出ていない。多分、大丈夫な回転域なのだろう。
ために、最高で時速140㎞ぐらいは出ていたと思うが、ノートラブルで往復してきた。
ひょっとしたら、あと5年は乗れるか? 乗ることができたら、中古車を買う必要もなくなるよなあ。
少し希望が出てきた。

ということしか書くことがない、面白くもおかしくもない日記である。
そう、いまは新しい日誌を書くより、旧「らかす」から、この新「らかす」への原稿の移動が私の主要な仕事になっている。ために、周りの出来事があまり目に入らなくなっているのかもしれない。

そうそう、このところ、週刊誌で安倍内閣の支持率の話が盛んに取り上げられるようになった。私とおなじみ方をすする連中が記者やエディターでいるらしい。まだ、安倍後継を探る動きが報じられないのは不満ではあるが。

小池都知事の支持率も下がっているという。原因は築地市場問題というが、小池の支持率を押し上げたのも築地問題で、下げ始めたのも築地問題であるとすれば、

「成功の原因が失敗の原因になる」

という一般則がそのまま実現されているわけだ。
さて、勢いの良かった頃の小池にすり寄って離党し多連中もたくさんいる。小池チルドレンを気取って都議会議員の甘い汁を吸おうという不届きな輩も数が多い。ここで小池がこけたら、その皆さんはどうなさるのでしょうなあ。
まあ、どうされても、私にとっては人ごとでしかないわけではありますが。

ではまた。