11.23
Chromeはさて、どうやって修復したのだったか…
Chromeはgoogle製のブラウザである。このChrome君、時折不可思議な挙動をする。「らかす」へのアクセス数を見るために、これもgoogleのアナリティクスというページを使っているのだが、かつてはリアルタイムでアクセス数がわかった。それなのに、google社が勝手にヴァージョンアップしたら、リアルタイムでの表示がなくなった。今日のアクセス総数は明日の午後にならないとわからない。その明日の午後も、遅い時間になると前日のアクセス数が急に増えることがある。おそらく、新しい機能を詰め込みすぎてこんなことになったのだろうと勝手に解釈している。
そのChrome君が、新しいMac Miniではすべてのブックマークをどこかに置き忘れてきた。Mac標準のSafariのブックマークは継承されてすぐに使えたから、これはChrome君だけの症状である。さて、どこに何を置きわすれてきたのか?
結論を急ぐ。これは自力で何とかなった。どこをどう操作したのかは記憶にない。ひょっとしたらチャットGTPに
「古いiMacからこのファイルを持ってきなさい」
と指示されてのだったか。
それで一段落ついたはずだった。ところが、不幸というヤツは逃げても逃げても追いかけてくるものらしい。ブックマークが戻ったChromeを使い始めてとんでもないことになったのだ。
ご記憶に残っているかもしれないが、私はもう一つ問題を抱えていた。WordやExcelが立ち上がらないという、実に困った問題である。Wordは原稿の執筆に、Excelは領収書の整理に使う。この2つが使えないのでは、仕事ができないのである。
それまで使っていたOfficeは2016である。ヤフオクで1000円で落札した。確かA4の紙が送られてきて、そこに記述してある操作手順に従うと、不思議なことに正規版のOffice2016が手に入った。これを使い続けていたのである。
次回に詳しく書くことになるが、私はチャットGTPにもお伺いを立てながら、何とかOffice2016を立ち上げようと試みた。しかしなんともならなかった。そこで思い出したのが、1000円で買えたヤフオクである。
「1000円ならもうひとつ買ってもいいか」
ヤフオクのページを開いてみた。あった。Office2021が700円で出ていた。迷わず落札した。11月20日に届くという。
ここまではよかった。私がすることは20日を待つだけである。
あれは17日か18日だった。Mac Miniに小さな障害が見つかった。USBメモリへのファイルのコピーに、異常に時間がかかるのだ。わずか20GB程度のコピーが半日たっても終わらない。
困った私はアップルケアに救いを求めた。アドバイザーは、Mac本体の問題なのか、それともUSBメモリの問題なのかを切り分けようとした。
「まず、Mac Mini」を再起動してください」
再起動した。しかし、コピー速度は上がらなかった。
「これはUSBメモリの問題のようです」
新しいUSBメモリで試してみた。なるほど、これならスムーズにコピーできる。この2つのUSBメモリ、どちらもKIOXIA、つまり日本製で、同時に勝ったものなのだが。やっぱり、当たり外れはあるのかなあ。
それで当面の問題は解決した。
安心した私は、ヤフオクのページに戻った。ここには発送状況が表示してあり、荷が届いたら「受領」ボタンをクリックしなければならない。
ところが、なのだ。ヤフオクにログインできないのだ! ログインできなければ入札することはもちろん、落札済みのOffice2021を受領したとしても、「受領」ボタンをクリックできない。おい、いったい何が起きたんだ? Mac Miniを再起動しただけで、どうしてログアウトする?
それだけならパスワードを再入力すればいいはずである。
それなのに、ああそれなのに、それなのに! 肝心のパスワードが完全に我が頭から消え去っていたのである!!
「だって、ちょっと前にログインしたから落札できたんだろ?」
ここまで読み進んで、そんな怪訝な思いを抱かれた方も多かろう。その通りである。その通りなのだが、私の頭の中で怪訝な現象が起きてしまっていたのだ。パスワード? 覚えてない!
さまざまな手を尽くした。もちろん、チャットGTPにも相談した。ヤフオクとチャットもしてみた。メールアドレスを入力したり、携帯電話番号を入力したり、いわれたことはすべてやった。だが、ログインはできないままだ。とうとうチャットGTPは
「新規IDを作成してヤフオクやYahooサービスを運用する方が現実的」
といってきた。まあ、そうかもしれない。ヤフオクなってめったに使わないもんなあ。
でも、あの落札したはずのOffice2021はどうなるのだろう? 私が受領ボタンをクリックしなければ取引は終わらないはずだが…。
もっとも、20日に届くはずが、今日23日になっても何も届かない。放っておくしかないか…。


