私と朝日新聞 朝日ホール総支配人の4 世界で最も響きが美しい室内楽専用ホール
経理をごまかさず、本当に経費を減らす手法はないものか? あれこれ考えていた私は、1つのこと…
経理をごまかさず、本当に経費を減らす手法はないものか? あれこれ考えていた私は、1つのこと…
人間とは暇をもてあますものである。もてあました暇は、ろくでもないことに使われることが多い。…
私の前任者はO君であった。経済部の同僚で、あのキヤノンのHa氏と同じ麻布高校の出身。大学は…
朝日ホール総支配人時代の話は、2019年はじめに連載した。よってこれからしばらくは、その時…
本来なら、今回から「朝日ホール総支配人」の話が始まるはずである。だが、今回もタイトルは「デ…
2004年の終わり頃だったと記憶する。デジキャスに勤務する私に、朝日新聞電子電波メディア局…
企業という人の集まりには、所属する構成員を一定の色に染め上げる魔力があるのだろうか? 朝日…
英語の映画の台詞を、英語で書けないか? いったいどうしてそんなことを考え出したのか、…
デジキャスのHPは毎週1本の原稿をアップすることを原則としていた。このペースが途切れてはい…
さて、「シネマらかす」を私はどう書いたか。 最初は、映画選びである。もっとも、最初の…
新聞記者とは、取材をして原稿を書くものである。取材のきっかけは事件、事故の勃発、記者会見、…
さて初期の頃、私はどんな原稿を書いていたのか? それを知ろうと、「らかす日誌」の一番古い原…
デジキャスの内側のことにも触れておこう。 初代社長はテレビ朝日のマルチメディア局長だ…
オンエアされたデジキャスのデータ放送を見た瞬間、 「これは売ってはいけない商品だ」 …
デジキャスはBSデジタル・データ放送局であるとともに、データ放送用のコンテンツをBMLで制…
日本でBSデジタル放送が始まったのは2000年12月1日午前10時である。 その日、私た…
楽しくて痛いラスベガス出張から帰国した私は、再び営業活動に力を入れた。16枠を売りきらねば…
死ぬような思いでトイレを出てきた私を、同僚が、手持ちぶさたそうに待っていた。彼は、私を見る…
なるほど。ああいうのをウンの尽きというのか。 私がラスベガスで陥ったみじめな状況を、…
営業に動き回る日々を送っていた2000年4月、突然私にラスベガス出張の命令が朝日新聞から下…
デジキャスが開局する少し前、私はテレビ朝日のOさんに呼ばれた。 「大ちゃん、君はどん…
デジキャス=デジタルキャスト・インターナショナルが生まれたのは、2000年2月3日である。…
私の出向が言い渡される少し前、データ放送会社の社長が決まった。テレビ朝日のO氏である。私と…
マーケットリサーチのチームは、私たち朝日新聞組み2人に加えて、テレビ朝日、ABC、名古屋テ…
デジタルデータ放送局の設立準備。具体的にいえば、そのようなメディアを使いたいという企業が世…
もうひとつ仕事ができた。デジタル・データ放送局設立の準備である。 ご存知の通り、BS…
朝日新聞電子電波メディア局のなんとか部長とは、なんと気楽な稼業か、と呆れていらっしゃる方々…
テレビ大分に行くには大分空港まで飛行機で飛ぶ。大分空港は国東半島にある。テレビ大分がある大…
山口朝日放送に行くには、宇部空港で飛行機を降りることになる。宇部市から山口市までは結構距離…
さて私は、電子電波メディア局のなんとか部長になった。前回書いたように、与えられた仕事は朝日…
経済部におさらばする時がやって来た。記憶を整理すると、1998年ではなかったかと思う。それ…