2009年10月11日 秋
秋の気配が深まった。いまやホスピスの時期に入った愛犬「リン」をつれての朝の散歩が、シャツ1…
秋の気配が深まった。いまやホスピスの時期に入った愛犬「リン」をつれての朝の散歩が、シャツ1…
群馬県議会って、阿呆が多数派か? 今朝の朝日新聞群馬版を見て、思わずつぶやいてしまった。…
藤原紀香さん、ではなかった、亀井静香さんを支持する。紀香さんは、どちらかというと好みではな…
お手元に、我が愛するThe Beatles の セカンドアルバム、WITH THE BEA…
2016年のオリンピックが、ブラジルのリオデジャネイロで開かれることになった。東京は落選で…
政権交代は楽しい。いまの実感である。 これまで、自民党政権が続けてきた政策を、バッタバッ…
突然だが。 10月からギター教室に通う。この計画はすでにポイント・オブ・ノーリターンを越…
さて、「リン」は予定通り、19日土曜日に退院、帰宅した。 1週間に及ぶ入院生活の疲れか、…
我が家にガン患者が発生した。 患者が私なら、多くの人が喜んだかもしれない。残念ながら私で…
といっても、私ではない。 病院マニアと化した妻でもない。 今回入院したのは、愛犬リンで…
引っ越しが、…………終わった。 やっと終わった。 曲がりなりにも、終わった。 今日の…
突然だが。 という書き出しを何度も使った。今回も、マンネリという批判を恐れず使うことにす…
各新聞の世論調査が的中した。昨日の衆議院選挙で自民党が大敗した。政権は民主党が担うことにな…
といっても、まだ投票はまだ先だから、世論調査の結果である。 今朝の毎日新聞によると、…
いやあ、困った。 今年度上半期の芥川賞受賞作、「終(つい)の住処(すみか)」に目を通…
前回ご報告した新しい眼鏡が、昨日来た。いくら新しいものがいいとはいえ、新しい女房になじむに…
眼鏡がない。気がついたのは、車で買い物に行き、戻って自宅の玄関を開けた昨日の昼前だった。 …
本を買いたくなった。 「傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学」 (光文社新書…
私の暮らしに、選挙が入り込み始めている。 投票所に行くかどうかはまだ決めていない。自…
私、自民党を支持するわけではない。 私、いくら故郷が近いからといって、麻生首相の肩を持つ…
にしても、である。群馬県の労働組合の幹部って、アホなのか? とは、今朝の上毛新聞1面…
ちょっと、私の感覚が政治づいてきた。普段は、ほとんど政治に関心を持つことがない私にしては、…
瑛汰に牛馬のごとく使役されるだけの時間になるのは分かり切っているのに、どうして暑さを押して…
いま、午後10時少し前である。桐生では先刻から雨が降り始めた。時折雷鳴も聞こえる。遅がけの…
にしても、である。巨大組織とはもろいものだ。 いや、ゼネラル・モーターズの話ではない。わ…
昨日、あのタイヤショップ、いや、タイヤを売っている掘っ立て小屋に出向き、タイヤを交換してき…
とはこのようなこという、という話である。 我が愛車、BMW320iツーリングの走行距…
先週末、横浜に戻った。まあ、大枚をはたいてリフォームした家を、次女一家だけに楽しませること…
さて、今日は不動産問題を考えてみたい。といっても、日本の住宅問題・地価問題を論じるのではな…
19日の金曜日、「秀明」に行って眼鏡を注文してきた。フレームはサングラスと同じ川崎和男のデ…
視力を眼鏡に頼る暮らしが、もう15年以上も続いている。 どれだけ本を読もうと―本当に…
いま桐生で住んでいるのは、会社の施設である。1戸建ての住宅で、ここに事務所があり、住宅が併…
にしてもである。 実に情けない体になってきた。 いや、染めるのをやめたら頭髪の前5…
昨日、「らかす」へのアクセスが久しぶりに300<スリーハンドレッド>を超えた。 あの映画…
夕刻、午後6時29分、メールを受信した。BSデジタル放送のデータ放送局だったデジキャスでと…
「音らかす」について、見知らぬ方からメールをいただいた。 まあ、いつものように褒められる…
さてさて、またご無沙汰を続けてしまった。申し訳ないという心を込めつつ、でも、仕方がなかった…
今朝のことである。我が家に配られてきた上毛新聞にとんでもない記事があった。 上毛新聞…
本日、晴れて定年を迎えた。同時に還暦である。 ふむ、私も長く生きたものだ。 数日前…
みどり市のレストランで昼食をとった。みどり市笠懸町にある市役所に、午後一で行く用件があった…
尿の出が極端に悪くなった。 おしっこをしたいという欲求がある。出そうとする。出ない。なか…
いやはや、習慣とは恐ろしいものである。 東京にいた頃は、3日も「らかす」を書かないと、何…
最近の私の日誌を見て、今日、私の留守中、次女が電話押してきたそうである。 「お父さん…
実は、桐生市に居を移すと同時に実行に移したことがある。 我が家のリフォームである。 …
人間とは気分で大きく左右される生き物だと、つくづく思い知らされた。 桐生市に移転してきて…
このところ、読者に対して恐縮の思いを抱き続けてきた。 なにしろ、更新ができないのである。…
体験された方ならご存じであろう。転勤とは体力勝負である。 いや、転居に伴う荷造りや搬送、…
突然だが、4月から群馬県桐生市に住む。いまは引っ越しの準備中である。 桐生市に別荘を買っ…
一昨夜、人生の大先輩2人と食事をした。もう10年来のお付き合いで、年に2回ほど定期的にお誘…
迷いは、なかなか晴れなかった。 まず、新しい3シリーズのデザインがしっくり来なかった…
親の心を子は知らない。古来、多くの親が同じ悩みを悩んできた。 我が愛車が次女のもとへ…
私を虜にしたBMW318iツーリングは快調に走り続けた。 愛犬「リン」を乗せて、犬が…
我が家に到着した濃紺のBMW318iツーリングのドアを開けると、レザーシートが目に飛び込ん…
前回お読み頂いたように、私が注文したのは、売れ残りである。買い主が決まらぬまま生産ラインを…
電話の先は、横浜・中華街の近くにあったBMWディーラーである。ここに武田さんという営業マン…
前回の日誌を最後までお読み頂いた方々にお尋ねしたい。 末尾の 「だが、燃料計が修理…
予告通り、今回はベンツC200のトラブル集である。 前回私は、 「それは車からでは…
真新しいベンツC200が我が家の駐車場に鎮座する。カーナビさえつかない、オプションゼロのス…
皆様、明けましておめでとうございます。 えっ、遅い? 5日にもなって年賀の挨拶は読みたく…
中古でもベンツなのに、いま、我が家が購入を検討しているのは新車のベンツである。憧れはしたが…
シュテルン横浜東の1階は新車の展示場である。ディーラーが売りたいのは中古車ではない。あくま…
「私と暮らした車たち・その17 ゴルフワゴンの2」で、かつて漫画アクションで読んだコラムを…
憧れていた車があった。メルセデス・ベンツである。 まだフォルクスワーゲンビートルに乗…
「欧州車に乗るなら、グリーンを選ぶべきである」 何故か記憶に残っているフレーズだ。ず…
「で、お前、何に乗りたいんだ?」 アコードに代わる新しい車の選定は、そのような会話…
見出しを見て、怪訝な思いをされた方もいらっしゃるかも知れない。 「えっ、まだアコード…
アコードは、我がどら息子と極めて深い縁で結ばれた車だった。 ヤツが運転免許を取ってはじめ…
財布を握るものの責務は、財布からお金を出さないことである。会社の経理マンが大盤振る舞いをし…
ゴルフの5、なんて、ドレミの歌みたいだなあ。 と思いつつ、続きを書き始めることにする。 …
今回は、継続している「私と暮らした車たち」シリーズを一時中断し、緊急報告する。 今日…
北海道で最高の季節は、ライラックの花が咲く初夏だとよくいう。確かに、梅雨がなく、空気がサラ…
我が黄色いゴルフが、北海道の大地を疾駆する! という希望に胸を膨らませて、北海道・札幌の…
前回、初代ゴルフのデザイナー、ジウジアーロに触れた。今日になって思い出したことがある。今回…
こうして私は、近くにあったヤナセの販売店に足を運んだ。ビートルの修理を依頼したところである…
私が心の底から愛したフォルクスワーゲンビートルの逝去は、「旅らかす 中欧編 III : な…
美人は3日見たら飽きる。ブスは3日見たら慣れる。 という。 嘘である。 3日たっても…
私がフォルクスワーゲンビートルに出会った経緯、別れた事情はすでに「旅らかす 中欧編 III…
物心ついたころ、長男がいった。 「お父さん、うちの車、ウンコ色?」 私が初めて…
予告通り、24日から26日まで、四日市に行ってきた。往復800km弱。この長距離を、あのタ…
すべてを計算し尽くし、最もリスクの少ない生き方を選ぶ。それが賢い生き方なのかも知れない。 …
我が車のタイヤがパンクしたことで、「しばた新聞」の柴田さんと、このページを通じて対話をした…
前回の日誌について、柴田さんの「しばた新聞」(いまは名前が変わっているようです)でまたまた…
前回の日誌で、我が愛車のパンクを書いた。予想もしなかったところから反応が返ってきた。ブログ…
連休の中日というのに、朝から不快なことが続いた。厄日か? 1件目はパンクである。 …
私はネット上で、安堂礼人を名乗っている(現在は実名にしております=2017年9月13日のコ…
我が家のキッチンの天井に取り付けられていた蛍光灯が、ほとんど一握の砂と化したことは、9月3…
期待はずれというか、この軟弱者め、と怒鳴りつけたいというか……。 アメリカの下院が、緊急…
にしても、である。アメリカとは面白い国だ。そんなことを考えたのは、同僚の一言がきっかけだっ…
プラスティックは時とともに劣化するとの知識はあった。確かに、古いプラスティック製品は黄ばん…
この人、単に口が軽いだけなのか? それとも単にバカなのか? 摩訶不思議な発言と行動で、わ…
今朝、己の不可思議な行動に気が付き、思わず笑ってしまった。トイレでの出来事である。 …
妻が入院した翌日の16日から、華麗なる単身生活を皆様にレポートしようと努めてきた。だが、結…
腰は8割方回復したように思う。椅子に座るのがさほど苦痛ではなくなった。痛み止め、並びに座薬…
当初の計画では、16日からの日誌は抱腹絶倒の読み物、もしくは涙なくしては読めない奮戦記、に…
予告通り、本日妻が入院した。前回の日誌から今日まで、様々なことがあった。が、日々の報告はで…
いやはや、困ったことになった。妻が15日月曜日から入院する。静脈瘤の治療である。 発症は…
娘2人の子どもたちを何回も日誌で取り上げ、 「単なるじいさんになってるよ」 と…
その男は不思議な行動に出た。今朝、京浜東北線での出来事である。 私は9時9分川崎発の…
朝風呂に入ったのは何年ぶりだろう? とにかく今日は、朝から風呂をたてて30分近く湯船に浸か…
このところ、仕事や飲み会が重なって、なかなか更新ができなかった。ごめんなさい。 でも、W…
「戰艦大和ノ最後」(吉田滿著、北洋社)を読了した。 名著の評高く、 「一度は読まね…
今朝、東京は雨。おかげで湿度は高いが、気温は20℃を少しばかり上回る程度である。今年は秋の…
私の職場でドーッと言う声が上がった。目を上げると、職場の8割の人間がテレビの前に群れていた…
自宅を出てバス停まで7、8分である。今朝は強すぎる日差しを浴びながらバス停までたどり着くと…
今日は急遽休みを取った。次女が病を発したからである。 昨日は遅く帰宅した。仕事先と酒…
自分で確かめたことはないが、8月の初旬は統計上最も気温が上がる時期なのだそうだ。関東地方の…
歳は取りたくない。だから、今朝の朝日新聞3面に広告が出た「老化を止める7つの科学」(NHK…
このところ、天気予報がはずれっぱなしだ。関東地方は大気の状態が不安定で突然の豪雨に見舞われ…
酷暑日が続く。このような季節は、エアコンの効いた場所でじっとしているに限る。動けば汗が出る…
暑い。 22日に行った金沢も暑かった。 23日に戻ってきた東京も暑かった。 そして、…
今日外の空気を吸ったのは3度のみだった。 1回目は犬を伴っての朝の散歩。日課である。 …
朝は凌ぎやすかった。昨日の日誌で予告したがごとく、犬の散歩でかいた汗をシャワーで洗い流し、…
朝、汗まみれになりながら犬の散歩から戻ったら、妻が言った。 「車、洗わないの?」 …
まだ梅雨明け宣言は出ないが、関東地方はすでに完全な夏である。汗ばみながら目覚め、犬の散歩で…
「おかしいわね。まだ話し中だわ」 朝から妻の素っ頓狂な声がした。電話の子機を握りしめ…
今日の昼食は、築地の「千秋」だった。ビッグコミックに連載中の「築地魚河岸三代目」で知られる…
我が家の光回線が、今日換わった。 「らかす」を始めるとき、それまでのADSLから光回…
「大道さん、1年間に何冊ぐらい本を読みます?」 知人に聞かれた。深く考えもせず答えた…
ダビング10が来月4日から実施されると、今朝の新聞が報じた。著作権団体と機器メーカーが対立…
というわけで、と書き始めても、おおかたの読者にはついてきていただけるものと思う。こんな荒っ…
私事だが、と書くのが憚られるほど私事が氾濫するこの日誌で、今回は私事だが、と断らせていただ…
頼まれたことを忘れていた。今日は、それを実行する。 頭脳警察のニューシングルCDのPRで…
書くか、やめるか。しばらく迷った。迷った結果、やっぱり書いておくことにした。 私は女…
「頭脳警察」をご存じだろうか? 1969年に結成、70年代に暴力革命を煽る過激なロックで、…
高圧洗浄機を買った。先週末のことだ。 高圧洗浄機を我が家で使い始めたのは7、8年前の…
とうとう発見した! というか、知りたかったことが書いてある本を見つけた! 知りたかっ…
朝っぱらから謝罪文を書くのは、なんともけったくその悪いものである。しかし、これは謝罪せずに…
さすがに朝日新聞である。と初めて書く。 昨日の日誌で、朝日新聞の報道をこっぴどくやっつけ…
驚いた、といいうより、呆れた。昨日から今日にかけての朝日新聞の報道だ。 「日銀審議委…
らかす日誌「2008年3月9日 見舞い」で書いたテルが逝った。先週末、23日夜だった。24…
四日市の長女の長男・啓樹は、今年から幼稚園児である。3歳保育に通い始めた。 この幼稚園、…
風邪をひいた。一昨日のことである。 今日は平年並みのようだが、昨日までは不順な天候が続い…
【危機一髪、でした】 今回の本棚作りに、私は3つの電動工具を使った。電動丸鋸、電動ドリル…
【ますはカットから】 長い。ひたすら長い。12フィート=約3m60cmというのはとてつも…
【材料を集める】 愛車に飛び乗った私は、「島忠」に向かった。向かう私の脳裏には、完成した…
【動く】 4月26日土曜日。今年のゴールデンウイークの幕が開いた。私は、帰省に、旅行に、…
魔のゴールデンウイークが終わった。本日は会社に行くことができた。久しぶりの休養日である。 …
右足の外くるぶしが内出血してることは、一昨日の日誌でレポートした。内出血だけかと思っていた…
休みを取って、朝から本棚と格闘した。午前9時前から作業を続け、午後4時半前、完成した。ニス…
本日は出社。よって本棚作りは中休みだ。我が肉体は久々の休暇を楽しむ1日である。 で、…
午前中は次女の長男・瑛汰の水泳教室を視察。帰りに、足りなかった棚受けの金具を買う。作業は午…
いま、午後10時6分。つい先ほどまで本箱作りの作業をしていた。これはホットなレポートである…
本箱を作り始めて2日目にして、危うく事故が起きかけた。 材料をカットしようと電動丸鋸…
久しぶりに日曜大工に取り組み始めた。作るのは本箱である。 我が家に本があふれるようになっ…
説、とは、人に伝えようと思う考え方であり、主張である。asahi.comの大辞林は、 …
幹部人事の季節である。私の周囲でも、いくつかサプライズ人事が用意されているらしい。間もなく…
そう来たか。 今日の朝刊を見た第一印象だ。政府・与党が、ガソリン税などの暫定税率を元…
今日はらかす日誌を休もうかと考えていた。珍しいことに、今日の朝日新聞社説は筋がよく、特に突…
話題の衆議院山口2区補選。どうやら民主党が勝つらしい。今朝の朝刊で、一斉に世論調査の結果…
首筋から肩胛骨、肩にかけて凝るのは、頸椎変形のなせるワザであろう。すでに変形した頸椎は致し…
久しぶりに車を洗った。 もう1ヶ月以上も洗ってなかった。今年の春は雨が多い。週末に洗…
まず、昨夜の出来事から。 オペラを見に行った。「アイーダ」。場所はオーチャードホール…
昨夜、生まれて初めてダーツバーなるものに足を踏み込んだ。 ダーツというものは、的の真…
朝、会社に着いて、ハタと思い出した。 ゴミを出していない! 私の住む地域は、毎…
四半世紀も払い続けてきた住宅ローンを、やっと完済した。今朝、城南信用金庫に妻と出かけ、手続…
朝から歯科医に行った。またはずれたのである、かぶせもの=クラウンが。 左下奥歯のクラウン…
デジタルビデオテープの最後の整理をした。 我が家に、ブルーレイ・レコーダー、DIGA D…
「俺は5時から体があくけど、君は無理だよなあ」 昨日私を酒に誘った先輩は、そう言い残…
啓樹(長女の一粒種)の入園式。朝電話をしたら、 「友達といっぱい遊ぶの」 と浮…
爪楊枝で歯の掃除をしていたら、口の中で金属音がした。 えっ?! 指を口に入れ点検した。…
朝から雨だ。通勤が辛い。濡れて会社に行くのは嫌だな。 朝食を食べながらそんなことを考えて…
朝日新聞の社説を読むシリーズも5回目を迎えた。私も頑張るものである。単に暇なだけか? …
朝日新聞の社説を虚心坦懐に読む。今日で4日目である。3日坊主ではないことが今日証明できる。…
今日の朝日新聞社説は、 あまり引っかかりなく読めた。まあ、誰が書いてもそんなことにしかなら…
仕事を終え、帰宅しようと乗ったエレベーターで同僚と一緒になった。2人は、我が職場では珍しい…
昨夜は、私が尊敬する会社のOB1人をまじえて4人、京橋の蕎麦屋で飲んだ。現役組では私が最…
ガソリン税の暫定税率がやっとなくなった。新聞やテレビは、ガソリン価格を下げたスタンドには車…
昨日の日誌は、できれば今日書きたかった。 今日、エイプリル・フール。 同じ日誌を今…
心が浮き立つ物や状況を春という。 初春。「めでたさも中くらゐなりおらが春」の小林一茶…
朝、川崎まで買い物に出た。23日日曜日、義父の米寿の祝いをした。その時撮った写真をA4に引…
2月27日の日誌で取り上げたAudio Spotlightに接してきた。昨日のことだ。お約…
日銀総裁の後任が決まらない。メディアは一斉に、 「米国発の金融危機を背景に急速な円高…
我が家のパナソニックDIGA DMR-E80Hの調子が悪いことは、「いらっしゃい、BW80…
昨日から今日にかけて、大阪へ行ってきた。病気見舞いである。 高校時代に同級生の親友が…
知は力なりという。実感では、知は金である。 私の自動車保険の更改期は、毎年3月1日で…
昨夜、大事件が勃発した。午後10時半頃のことである。 私は夕食にエビスビールの大瓶を2本…
0120-878-365 この電話がやっと通じた。今朝のことである。 「BW8…
私の頸椎が変形し、ために右肩から右腕にかけて時折しびれが走ることは、すでに昨年12月6日の…
昨日昼間、S氏からメールをもらった。前回の日誌に登場したIT関係のS氏である。全文を引用す…
指名手配を受けた。昨夜のことである。 昨夜は「小菊」に出かけた。職場が原宿ではなくな…
多機能、高機能のメカというものは、使う人間に多大なストレスを強いるものである。BW800使…
BW800がやってきて初の週末。朝から取扱説明書とにらめっこして捜査方法をマスターする………
今朝、犬の散歩から戻ったのは6時50分。いつもより20分ほど早かった。多少時間がある。時間…
パナソニック DIGA DMR-BW800を買った。今日の夕方のことである。待ちきれなくな…
いま、価格.comが熱い。 一時品薄で販売価格が急騰していた松下電器のブルーレイ・レコー…
先週末、仕事で札幌まで行ってきた。今日はそのレポートである。 9日午後3時の便で羽田…
今日は日曜日である。にもかかわらず、朝から雪が降って積もった。おかげで、長靴を履いて犬の散…
男性の皆さん、毎日の髭剃りには何をお使いですか? 私は髭が濃いのか、電気カミソリでは…
暫定とは、どの程度の時間なのだろう? assahi.comの「大辞林」で調べると、暫…
昨夕、私の携帯電話に妻から電話が来た。執務時間中の電話である。いい話であるわけがない。今度…
進学塾の先生が、公立中学校の教室で教鞭を執るらしい。東京・杉並区立の和田中学校である。発案…
東京を豪雪が襲った夜だった。同僚と2人、六本木までタクシーで出かけた。食事の約束があったの…
昨日から新しい治療プログラムが始まった。「2007年12月6日 ボーっ」で書いた、首筋から…
いま店頭に並んでいる週刊朝日(1月18日号)に面白い記事があった。「新春ワイド2008年 …
まずは、 明けましておめでとうございます。 旧年中は拙文をご愛読いただき、ありがと…
茅ケ崎市立病院でC型肝炎感染事故が起きた。心臓カテーテル検査をした際に使った血圧変動監視用…
いまWOWOWでは、クリント・イーストウッドが時の人である。去年話題になった「硫黄島からの…
知人に教えられて、面白いサイトにたどり着いた。「WASEDA GARDEN 」である。早稲…
秋の健康診断の血液検査結果が届いた。ほぼ満足すべき数値が並んでいた。 今…
昨夜、妻から報告があった。 まず、獣医。 「やってできないことはないでしょうが…