2016年12月8日 磁力
「磁力と重力の発見」 という本を書いたのは山本義隆さんで
「磁力と重力の発見」 という本を書いたのは山本義隆さんで
しかし、である。 とりあえず、毎日きちんと生活している。1日は24時間。ま、7時…
私は日誌を書くために生きているのではない。生きているついでに日誌を書くのである。 …
かつて天気予報といえば当てにならないことの代名詞であった。 「予報じ…
先週末は仕事に追われた。それも、普通の仕事ではない。なんと、この私が公式カメラマンに…
15日から昨日まで九州に戻ってきた。94歳になって衰えたおふくろの顔を …
これを定番とは呼びたくない。お決まりのコースになどは絶対にしたくない。だが、 …
先日から 「手に入れたい」 と思うものがあった。万年…
米国という帝国の終末が近いと予言したのは、確かエマニュエル・トッドだった。「帝国以後…
問題になっている東京オリンピックの3つの競技会場を移転すれば、最大で440億円のお金…
このところ、パイプタバコにすっかりはまっている。嗜めば嗜むほど、紙巻きタバコより深い…
アスリートとは、それほど偉い人種なのか? 4年後の東京五輪の競技会場を巡る、自称…
起業したといいながら、支出ばかりかさんで無収入が続いていた Labo…
確か、書いた記憶がある。 男が髭を生やす。それは補償作用である、と。 何を補…
今朝方、前橋から日通の若い兄ちゃんが来た。8月末に引っ越した時の、日通の担当員である…
昨日、Mさんを朝からお訪ねした。 Mさんといっても、ご記憶に薄い方もいらっしゃる…
昨日から1泊2日で、我が妻女殿が前橋日赤に入院された。白内障の手術である。近頃は白内…
今日は朝から肌寒かった。つい数日前まで 「10月なのに暑いねえ」 …
昨日朝、とある人を訪ねた。いや、主題は「鼻風邪」であるので、誰を訪ねたかは問題ではな…
暦もはや10月になった。 42年勤めた会社を8月末でお払い箱になって1ヶ月。引っ…
ああ、政治家もここまで衰弱したか。 今朝の朝日新聞を読んで、思わず苦笑した。バカ…
パイプ煙草を再開したことは、確か一度書いた。と思ってgoogleで「らかす パイプ」…
昨日から今日にかけて、棚を1つ、本棚を5つ作った。木工に明け暮れた週末であった。 …
ふと思い立って、ノートを整理した。必要に応じて書きためてきたメモの中に、これからの仕…
失業給付の請求手続きをしてきた。年齢によって会社人間をやめざるを得なかった私の、会社…
昨日の夕刻であった。 私は最近の習慣に従って駐車場でパイプをくゆらせながら読書し…
腰の薬が残り少なくなって、今は朝から整形外科医にいってきた。 「で、…
しかしながら、なのである。 新しく移り住んだこの家、住むにつれて不思議さが際立っ…
新居はいつまでも新居であるわけではない。引っ越し当初のバタバタが一段落し、新しい間取…
昨日、知人からメールが来た。 「『らかす』、更新されてないね。夏の引…
家中段ボール箱となった。いよいよ明日が引っ越し日。今日は午後から、日通の作業班が我が…
いまの家で暮らす最後の週になった。今週土曜日、我々夫婦はこの家を出る。啓樹も瑛汰も璃…
引っ越し準備も何となく一段落した。といっても、まだまだ段ボールに詰め込まねばならない…
さて、私の無謀な事業計画の現状をご報告しよう。 何故無謀と表現するか…
TSUTAYAから送られてきたCDをリッピングしてflacファイルにし終えた。送り返…
身体が思うように動かない。たった、とはいわないが、それだけのことで気分が沈み込むとは…
今日は朝から、太田市のジョイフル本田に行く予定であった。前回の日誌で書いたがごとく、…
そろそろ引っ越し準備をしなければならない時期になってきた。1年中で1番暑い日が続くい…
とうとう8月になった。私のサラリーマン人生の最終月である。それも、早くも3日と半分以…
突然であった。あるんだね、こんなこと、突然死。 その時私は、事務所で…
今日の更新で、左の「最近のバックナンバー」からDACづくり」が消えた。新しい日誌に追…
一昨日早朝、九州にいる弟から電話があった。 早朝の電話なんて、ろくなことはない。…
腰痛なのか神経痛なのか。 ま、病名はどうでもいいとして、こいつ、どうしてこんなに…
我が病の顔が見えてきた。 「これ、神経痛だと思いますよ」 …
といっても、拒絶しても断っても私に情欲の視線を送ってくるあなたのことではない。何とも…
としかいいようのない事態に陥った。 無理な姿勢をとり続けたため、腰の…
腰痛である。またかよ! である。 発症は昨朝のことだ。腰の左側からお…
さて、今日は参議院選挙の投開票日である。あなたはもう、投票はお済みですか? …
これ、変である。おかしい。報じる記事を一読してそう感じた。二読して確信した。 …
夏。桐生で、車のドアは地獄へのドアである。 今日、桐生の最高気温、37.6℃。炎…
EUなのですが。もう飽きた? 今朝の日本経済新聞に、まあ、私が待って…
再びEUである。 あ、ここはタイトルから続けて読んでいただきたい。そうすると …
イギリスがEUからの脱退を決めた。国民投票の結果が出た昨日から今日にかけて、ニュース…
当地、桐生には数々の誇りがある。美しいマフラーの頂点を創造する松井ニット技研、編み物…
さて、0.6mm幅の足が、0.6mm間隔で並んでいる図を想像していただきたい。いや、…
とうとう禁断の木の実に手を出した。DAC(デジタルで記録された音楽信号を、クリスキッ…
通産省(現在の経済産業省)で広報課長をしていた知人がいた。彼が、ある日目を輝かせなが…
東京都知事、まあ、なるようになった。これ以外の落としどころはなかったに違いない。 …
本日、ふと思いついてパイプ煙草を復活した。 ほとんど無視しているに近…
まずもって、お詫びから始める。 前回の日誌の日付を間違っていた。「3日」とあった…
昨日は中途半端なところで失礼した。まずもってお詫び申し上げる。 で、…
新しく買ったMacBook AirMacBook Airをメインにしようという私の挑…
MacBook Airが、やっとこさ使えるようになってきた。 我が家…
朝起きたら身体の節々が痛かった。関節も動きがおかしい。 「あれまあ、…
新しく買ったMacBook Airの設定に、土曜日から取り組み始めたのはご報告済みで…
伸ばしに伸ばしたMacBook Airの開封に、とうとう本日午後から取り組んだ。 …
を使ったネットワーク・プレーヤーを自作してやる。 そんな野望を前回表…
64は、横山秀夫の小説である。 69は、嬉し恥ずかし心地よし、の姿勢である。 …
この人を正確に描写するのに、これ以上相応しい言葉を見つけるのは困難である。 …
さてもまあ、人の心とは取り扱いが難しいものである。 いや、それが他人の心なら、多…
前回の日誌で書き忘れたことがあった。Iさんの話である。 Iさんの実家…
前回予告したとおり、5日から昨日までロングドライブに行ってきた。 5…
というメーカーを御存知だろうか? 実は、掃除機を買った。買い換えた。…
私は、デジタル一眼レフカメラを持っている。NIKONのD-750という機種である。 …
今月はこれが10本目の日誌である。3日に1本。いつもの月よりやや少ない。 …
五体不満足の乙武洋匡君、なかなかやるものである。 あの不自由な身体にもかかわらず…
キリンの「キリカ」が死んだ。 といっても、皆様、御存知あるまい。キリカとは、日本…
我が家には、新聞が合計8紙届く。すべて会社が支払うので懐は痛まない。それはよいのだが…
夏目漱石の妻、鏡子は悪妻だったか否かで論争があったのはいつのことだったろう? 私なん…
熊本の地震、いやあ、大変なことになってきた。 火山国であり、従って地震国でもある…
パソコンに向かい、キーボードで 「seisi」 と打…
今日、東京大学の入学式があったそうな。 私には無縁の世界であるが(もっとも、同僚…
前回の続きである。いや、今回が前回の続きであるのは当然で、ここでの意味は、前回の内容…
事の起こりは、極めて望ましいものであった。横浜の瑛汰が、どうやら日本の歴史に深い関心…
ここ群馬県の富岡市にある富岡製糸場が世界遺産になったのは2014年6月であった。 …
やめちゃったね、選挙に出るの。 私、 「いいんじゃな…
ここしばらく、プロ野球選手の賭博疑惑が新聞、テレビ、週刊誌で取り上げられた。 現…
とは、アホ、バカ、スカタンのスカタンである。 今朝の朝日新聞によると…
腰が痛い。 いや、元々腰痛持ちだから腰が痛いのは常日頃である。しかし、1週間ほど…
今朝の朝日新聞に目を通されただろうか? 珍しい記事が載っていた。原子力規制委員会が朝…
本日、妻女殿が前橋日赤をご退院なされた。 「えっ、お前のかあちゃん、…
所詮は機械なのである。壊れることもあれば誤作動することもある。が、その場に立ち会うと…
異変に気がついたのは一昨日、つまり9日のことであった。 メールを出す必要があった…
かつて読んだ本、無論、何という本であったかは忘却のかなただが、いずれにしてもその本に…
敬愛する人生の先輩の息子さんが亡くなった。先週末、弁護士である彼の勤め先の法律事務所…
ご承知のように、我が家には桐生で手に入る一般紙(ただし産経新聞を除く)と日本経済新聞…
ホッホ! わたしゃ、今日の毎日新聞夕刊を見て、思わず笑ったね。 …
私は、絶対に政治家にはなれない性格である。私は恥という概念を知り、恥を受け止める感受…
「ねえ、ジャズピアノの入門編をCDにしてよ」 妻女殿からそのようなご…
NHKを、 日本(N)白痴化(H)協会(K) と最初…
様々な報道によると、あの清原君が桐生界隈に出没していたそうだ。何でも、清原君にシャブ…
を始めた。数日前のことである。 「まあ、優雅なことで」 …
「いまからスキーに行くんだ!」 iPhoneのFacetimeで、つ…
新聞の書籍広告を眺めていたら、こんな言葉が目にとまった。 「能力の低…
私は、自民党が大嫌いである。やること、なす事が気に触る。 これは貧乏人だった青少…
日誌を書き始める直前に、ふと気がついてカレンダーをめくった。私のカレンダーは突然2月…
柄にもなく、ファッションの話を書く。 まだ大学生の時である。私は所用…
ねえ、甘利元大臣。週刊文春に首を取られてしまった。 最初
大相撲で琴奨菊が優勝した。新聞、テレビ(といっても、私が見るのは、あのNHKぐらいだ…
まず持って、謝罪から始めたい。 前回の日誌で、例のスキーバス事故に関…
雪であった。 「そういえば、夜中に雪が降るとの予報だったな」 …
であった。 深夜前後に振り始めた雪が明け方まで残り、目が覚めると、隣家の屋根、庭…
について書いたことは、これまでなかったと記憶する。 日常生活ではあま…
皆様。皆様のご家庭に届けられている新聞は何でありましょうか? 無論、最近では …
という驚きに捕らわれたのは、入浴中のことであった。 青い。いや、これは紫か。 …
は、私の鬼門である。 日本各地でバカ騒ぎが繰り広げられる。ここでいうバカ騒ぎとは…
年明け早々、調子が悪い。 いや、私の肉体の調子もそうであるが、目に見えて変なのは…
ならず者国家、とはよくいったものである。 北朝鮮=朝鮮人民民主主義共和国が水爆の…
とりあえず年が明けた。 まずもって、皆様、あけました。 という、何とも締まら…
すべてよし という。 では、終わり悪ければ、そのあとはどんな言葉…
へたれソフトである、Dreamweaver。 異変が起きたのは昨夜で…
さて、様々なことがあった(ような気がする)2015年も押し詰まってきた。 …
昨夕、神戸出張から戻った。本日は、そのレポートである。 出立の数日前…
今年もあとわずか。両手の指では足りないものの、足の指を数本足せば足りるようになった。…
されば、でござる、各々方。 皆様がそれぞれご判断され、吉良邸への討ち入りにご賛同…
この週末は木工を楽しんだ。いや、苦しんだ。 少し前なら、 「日曜…
師走になったというのに、暖かい。ためか、だれも忠臣蔵を思い出さない。新聞には1行も出…
タイトルにもしたとおり、疲れた。 腰が痛い。 上半身、特に上腕の…
多分、同じ日に載ったのはたまたまであろう。今朝の朝日新聞に掲載された2本の記事を紹介…
Mistake is the mother of success. …
便秘である。 快眠・快食・快便を楽しんできたはずの私が、便秘である。 朝食後…
12月は先生も走るという。だが私は走らない。いつも通りのマイペースである。 …
しかし、である。 今時の小学生は、その中で優秀なのは、こんな問題がすんなり解ける…
よくわからぬ町である、大阪。 府知事選と市長選のダブル選挙が昨日あり、どちらも大…
BMWとは、本当に飽きが来ない車である。 我が愛車は、来年5月でまる10年。走行…
アウン・サン・スー・チーの野党国民民主連盟(NLD)が政権の座につくことへの懸念を、…
ミャンマーで国民民主連盟(NLD)が過半数の議席を取り、政権の座につくことが確実にな…
私、肺気腫なのだそうである。 という経緯は、前の日誌に書いた。まあ、ネットで調べ…
月曜日は嫌な日である。せっかく週末は連休だったのに(連休ではない方は、御免なさい。私…
1つのニュースで2度楽しめる、なんてグリコのキャラメルみたいなことはそうそう起きるこ…
さて、いまの私の状態を表現する言葉は やったぞー だ…
明日はいよいよ、パエリアの本番である。緊張感が……、まっ…
である。これ、書いたシナリオライター、そのシナリオを採用したNHKの職員の感性はどう…
で米軍基地移設のための工事が再開された。 前回の沖縄知事選で知事が代…
さて、CDのリッピング作業はまだ継続中である。いまも、卓上のブルーレイ・ドライブが派…
いやはや、ボーッとしているうちに、パジャマの上にカーデガンふうのものを羽織らなければ…
横浜市で、傾いたマンションがあった。調べると、基礎となるべきクイの工事に手抜きがあっ…
「そうか、そんなに日誌を書かなかったか」 この日誌を書くソフトを立ち…
日本郵政を相手取った騒ぎから一夜明けた今朝、私は問題の郵便物の追跡ページを開き、情報…
原稿を書いて暮らしを立てていらっしゃる方々なら、恐らく 「よくぞやっ…
どういう訳か、源氏物語を読み始めた。そう。あれですよ、日本文学の古典中の古典。紫式部…
しかし、まあ。世の中には様々なスポーツがあるものである。NHK BS1は各種スポーツ…
いま私が東京にいて、どこかの新聞社かテレビ局で社会部、あるいは科学部の記者であったら…
という状態は、極めて疲れる状態である。 月が変わって10月。どういう訳か、私は突…
目の前に、2台の車がある。 私がこよなく愛する女性が車が欲しいというので、とりあ…
実は今日、桐生厚生病院に行ってきた。甲状腺肥大の精密検査のためである。 …
素っ頓狂なことを考えるものである。 500万円以上のふるさと納税をした人にはスバ…
19日から23日までの5連休。世間ではシルバーウイーク、と言っているそうだが、そうい…
「それから」ではない。「これから」である。「それから」では、私が夏目漱石になってしま…
といっても、東芝製冷蔵庫の欠陥問題を蒸し返そうというのではない。あれはあれで一件落着…
といっても、ボツボツと勉強、というか、高校の参考書を楽しんでいる数学の話ではない。 …
で、ズルをしたヤツがいた。なんでも、大学院大学の先生で、司法試験の問題もお作りなる方…
私の寿命が明日尽きても不思議でも何でもない。 「えっ、もう?」 …
ずいぶん前に、友人I君に作っていただいていた2台目のネットワークプレーヤーが、やっと…
東京五輪エンブレム問題の続きである。 今朝の朝日新聞で、漫画家のやくみつるさんが…
いやあ、これは急展開である。 佐野氏作の東京五輪エンブレムが使われないことになっ…
今月14本目の日誌である。 ということは、ほぼ2日に1日、1時間半から2時間もパ…
東京五輪のエンブレムのデザインは盗用か否か。 まあ、その、私はデザイ…
今日は、体の再検査の日であった。ために、朝早くから桐生厚生病院にいって順番待ちをした…
いや、私が88歳、米寿を迎えたので、志ある方は祝いを送っていただきたい、という話では…
まあ、朝日新聞とは極めて律儀な新聞であることよ。 前回の日誌で私が懸念したことを…
最初に、前回の続きを。 前回、私は皆様に、フランスの人口学者、エマニ…
を感じさせる、ここ数日の気候である。ドンヨリ曇った日が続き、明日も桐生の予報は曇り。…
桐生は朝から雨だ。 湿度は高いが、気温は上がらない。これは、夏の雨ではない。 …
いやあ、なかなかやるもんだね、安倍ちゃん。 今日出た戦後70年の談話、実にバラン…
本日、我が家の冷蔵庫のの修理が完了した。作業時間約4時間の大修理であった。 …
我がファミリーの目には、私は異能の持ち主と見られているらしい。それとも、単なる便利屋…
このところ、捨てる作業に追われている。 いや、終活ではない。まだ死ぬ気はない。 …
今朝目が覚めたら、8時を大きく過ぎていた。 「えっ、66歳になって8…
暑い! 暑い!! 暑い!!! 何度書いても、暑いものは暑い。 そ…
の製品が嫌いなわけではない。 むしろ、どちらかというと好きな方である、と思ってい…
はまだ取っていない。 というか、ここ数年、事前に申告しての夏休みは取っていない。…
という言葉がピッタリではないか、今日は? 昨日から、いつものように妻…
を、皆様はおとりでしょうか? 尋常ではない暑さが続く日々、何らかの対策がなければ…
夏本番、と前回書いたら、今日が梅雨明けとのこと。そうか、これからがいよいよ、ホントの…
かと思いきや、まだ梅雨は明けていないのだという。 「そりゃあないだロ…
あの、トヨタ自動車の女性役員になるはずだった米国人女性。麻薬を持ち込んだ疑いで逮捕さ…
なでしこジャパンが、アメリカの圧倒的なパワーの前で玉砕した。キックオフから立て続けに…
妻女殿の歯の治療のため、昨日横浜に戻り、今朝戻ってきた。この間、いろいろなことが起き…
桐生周辺で、時ならぬ「合併」騒動が持ち上がっている。 10年ほど前、国の鞭と飴に…
わが玉体に、始めて異物を入れたのは2013年4月8日のことであった。このお釈迦様の誕…
しばらく更新が途絶えていた。訳あってのことだ。 実は23日に更新しよ…
私はトヨタ自動車の車はほしくない。 レクサスを私にプレゼントしたいという奇特な人…
すったもんだはしたが、ヤフオクで落札したナビが昨日届いた。 さっそく故障したヤツ…
愛車搭載のカーナビが不具合となり、意を決して「初体験」のヤフオクに挑んだ私は、いつま…
実は、九州に里帰りしたあと、ずっと腰の調子が悪い。 久しくなかったこ…
の調子がやっぱり悪い。 湿式のレンズクリーナーに指定の洗浄液をつけてレンズを掃除…
桐生市の友、O氏のお母さんが亡くなった。3日のことだ。 その日のうちにO氏から連…
今朝の日本経済新聞をながめていて、思わず膝を打った。36面、つまり一番後ろのページに…
粗忽者はしょっちゅう訂正を出す。 訂正など出さぬにこしたことはないのだが、文章を…