2014年1月5日 どっちが綺麗?
といっても、私の愛を全身に注がれている貴女と、そんじょそこらのおばさんを比べているわ…
といっても、私の愛を全身に注がれている貴女と、そんじょそこらのおばさんを比べているわ…
皆様、明けましておめでとうございます。 そして本年も、変わらぬご愛読をお願いいた…
残りわずかとなった。 まずは、2013年も拙い我が日誌を読み継いでいただいたこと…
風邪をひいてしまった。自覚したのは、昨夕である。 昨夕は。バレエ鑑賞…
昨日から、賀状づくりに取り組んだ。なにしろ、3連休である。この間にやらねば、年末まで…
どういう訳か、私には予知能力までが備わったらしい。 昨日の日誌で、 …
東京都知事がますますやばい。 今日、一部の夕刊が報じたところでは、徳田は猪瀬に、…
ネットオーディオの入り口で躓いて、このところすっかりギターにご無沙汰だった。 こ…
忘年会に出席してきた。 といって胸を張るほどのこともない。 とにかく、酒を飲…
週明け10日の火曜日、前橋で、私が定年後再雇用をしていただいている会社の、群馬県下全…
夕刻、やっと我が家で実用段階に至ったネットワークオーディオで、 憂歌…
にとうとう出た、と自負していいのであろうか? 前回まで、ネットオーデ…
高畑勲監督のアニメ、「かぐや姫の物語」が評判である。 かぐや姫はどのような罪を犯…
前回の日誌で、読者が急増したことに触れた。その原因は、ネットオーディオにあるのではな…
不思議なことが起きている。 22日から昨日まで、「らかす」のお客さんが700人前…
ネットオーディオへの移行作業は、順調に進んでいると表現すべきか、それとも遅々として進…
これからネットオーデイオをやる。とすると、まずやらねばならないのはNASと称されるハ…
そこで、BUFFALOのカスタマーサポートの話である。 前回にの日誌…
実は、ネットワーク・オーディオなるものに取り組み始めている。 音楽をすべてハード…
本日のタイトル、日本語の表記法としては誤りである。が、だ。今日の寒さを表現するには、…
今日は四日市の啓樹から電話が来た。 「ボス」 おお、…
昨日の日誌で、高い金を払いながら、口に入れたのは偽装された食品だったと気がついたヤツ…
ここは渋谷である。 町のつくりは、博多の、西鉄大牟田線福岡駅から少し南に行ったガ…
1987年秋のことである。 私は出張で世界を一周した。 まず香港に入り、ロン…
朝から、 ムッ! とすることが多い1日であった。 …
思い返してみれば、私がコピーガードがかかったデジタルビデオテープのダビングを始めたの…
我が妻女殿は、残念なことに幸いなことに、本日午前10時前、無事退院された。前橋日赤病…
昨日、あれだけメニューを詳しく書いた。であれば、今日も書かねばなるまい。覗き見は人の…
我が一人暮らしも2日目に入った。 で、2日目にして思い知ったことがあ…
私が本格的にギターを始めて、確か4年になる。 しかし、4年という歳月は、これほど…
さて、 「国立・難関私立高校制覇 ハイクラス徹底問題集 高校入試数学…
掛かり付けの歯科医院に行ったのは先週の金曜日である。インプラントした土台がしっかり定…
私が嫌いな、心の底から嫌いな、根っから軽蔑する小泉元首相が、またまた不思議なことを言…
「いやあ、体中痛くってさ」 リハビリ室の近くのベッドから、どっかの爺…
やって来ました、瑛汰に璃子。 到着時間は、11日夜11時半。 前回の日誌で書…
我らが、っていっても、私は別にファンでも何でもなく、とりあえず同じ日本人だからそうい…
相変わらずテープからディスクへの作業を進める私である。 時間に縛られ、機器の前を…
懸念したデジタルビデオテープのコピー作業であるが、これまでのところ、順調に進んでいる…
昨日から始めたコピー作業、順調に進んで……、 と書きたいところだが、そうは問屋が卸さない…
いま、私の後ろでサザンオールスターズが歌っている。 といっても、生ではないのはもちろんだ…
いま、私の後ろでサザンオールスターズが歌っている。 といっても、生ではないのはも…
私の故郷は福岡県大牟田市である。ここで産まれ、大学に入る19歳まで過ごした。若き日の夢も、…
との表現が、一番実態を表す1日であった。 まず、目覚めが悪かった。 妻女殿に、足の…
朝方、東京のSさんから荷物が届いた。 ADVC HD50 といっても、普通の方…
何故かいま、というより、きっちりとしたわけありで 「項羽と劉邦」(司馬遼太郎著、新潮…
私の携帯電話が鳴り始めたのは、朝の8時半頃だった。出ると、 「あ、すみません」 …
those who help themselves. とは、神とかいうものを信じると…
さて、私と面識もなく、何故かこの「らかす」を読み続けていらっしゃる方々は、どのような「大道…
周囲のあざけりの目にもめげず、私が高校入試問題の数学に取り組んでいることはご報告し続けてき…
決まっちゃったね、オリンピック。 私の批判が遅すぎた? とまでは思い上がっていない…
何だか、テレビといわず、新聞といわず、 「おいで、おいで、オリンピック。東京へ!」 …
その楽しみは、何年ぶりだろう。 今日、左下の奥歯のインプラントが、とりあえず完成した。ま…
今朝、2週間に一度の整形外科に行った。 いつもより早くリハビリに呼ばれ、いつもより早く診…
というと、総理大臣を務めた人間であるにもかかわらず、一般受けは極めて悪い。 それはそうで…
昨日お知らせしたが如く、本日、公民館の祭りに行って唸ってきた。 いや、唸るのは浪曲か。私…
困ったことになった。 明日。私はステージに立つ。市内の公民館のお祭りで、ギターを弾いて歌…
群馬県代表、前橋育英高校が、甲子園で全国一に輝いた。 おめでとう。 明るい話題が少ない…
群馬県代表、前橋育英高校が、甲子園で全国一に輝いた。 おめでとう。 明るい話…
神がかり的な勝利を重ねている前橋育英高校を横目に、昨夜は送別の宴であった。 いや、し…
いや、私が自問自答しているのではない。そういうタイトルの本が出たのだそうだ。今朝の読売新聞…
ではないが、昨日、今日は自宅でくつろいだ。 いやねえ、別にサボるとか、そういうことは考え…
といっても、このところしばらく顔を見ない可愛いあの娘に問い合わせているのではない。 あな…
帰郷(ここは難しい。私が九州に行くのも帰郷だし。九州から横浜に戻るのも、まあ、帰郷である。…
冒頭から謝罪する。 前回の日誌で、「真夏の珍道中」の続編を7日に、つまり東京から戻った翌…
明日は所用で朝から東京に出かける。戻りは11時近くになる見込みだ。つまり、明日は日誌を書け…
平穏無事な1日であった。 そりゃあ、そうである。桐生は先週金曜日から夏祭り。桐生八木節ま…
かつてから、巨人ファンというのはガキの集まりであると思っている。彼らは勝つことにしか関心が…
すでにして3日分の日誌を費やしながら、やっと阿蘇のホテルにたどり着いただけというのにも参っ…
さて、大牟田にも行き着かないまま8月を迎えてしまった。 我々3人の珍道中がもたもたしてる…
たった2泊3日の旅行を記録するのに、どれほどの紙幅を費やす気だ? 昨日の日誌を書き終えて…
no see you. と最初にいわれたとき、 「冗談も休み休みにしとき。そん…
私は明日から夏休みを取る。 というか、すでに夏休み体制には入っている。明日からは、正式に…
昨日ネタ枯れ宣言したばかりなのに、今日は話題が豊富である。人生、一寸先は闇、とはよくいった…
7月に入ってからの日誌の数が少ない。瑛汰の誕生日で横浜に行ったことは原因の一つだが、それだ…
というものがあるという。 私が初めて実感したのは、大学3年、結婚を決めてすぐのこ…
今日は瑛汰の誕生日である。 「瑛汰、誕生日のプレゼント、何がいい?」 と電話…
暑いですな。 あちこちで39℃を越す日が続く。 今日、桐生の最高気温は36.6℃。普通…
我が音楽の原点である The Beatlesに、というより、Paul McCartneyに…
夢見、が悪かったのかも知れない。 何しろ、私の夢に出てきた女性は、私に恋い焦がれる余り、…
といっても、惚れた女が、私が止めるのも聴かずに 「だって、あなたは私と結婚してくれな…
多くの新聞によると、自民、公明が圧勝した東京都議選を受けて、自民党は 「勝って兜の緒…
朝から洗車をした。車検から帰ってきて2度目である。多分、半月ぶりがぐらいか。雨が上がり、し…
ここしばらく練習している押尾コータローの「黄昏」、ほぼ完成の域に近づいた。ラテン調の美しい…
「安愚楽(あぐら)牧場」の元経営者らが逮捕された。和牛の繁殖事業に出資しませんか? 利回り…
しかし、私の週末は過酷である。とにかく、空いた時間がない。平日は、ひょっとしたら何処のどな…
で、イランである。 夜7時のNKKニュースによると、あのイランは今、大統領選挙が実施中で…
というタイトルを掲げたからといって、安倍内閣の経済政策を正面から捉えて論じようなどという大…
私、戻って参りました! 留守中、ご迷惑をおかけしました!! 私、戻って参りました!!!…
小人は閑居して不善を為す であれば、小人を自認する私は、風呂に入り、晩酌と夕食も終え、さ…
私の眼鏡屋さんは、「めいしゅう」という。 眼鏡とは、時が過ぎるにつれて微妙に合わなくなる…
今週金曜日の7日、私は仕事を休んで四日市に向かう。 四日市の啓樹が 「あのさあ、ボ…
毎月1日に送られてくる「選択」の最新号=6月号に 「犯罪」の巣窟と化す米軍隊 …
よんどころない私用で、仕事を休んで東京まで行ってきた。といっても、 「あの女に会い…
で、日本の是枝裕和監督作品「そして父になる」が、審査員賞を受賞した。めでたいことである。 …
が好きな爺さんがメディアの寵児になった。その名を三浦雄一郎という。 これまでも、なんやか…
が、やっと今日夕方、車検から戻った。あわせてボーディのコーティングもお願いしていたので、戻…
のレンズが、突然ポロリと落ちた。外回りの仕事から戻って事務所に入り、眼鏡を掛け替えた瞬間だ…
規則正しい生活を続けている。今日も同じだ。 違ったのは、目覚めが午前8時を過ぎたこと…
我らが橋下君、相変わらず叩かれている。 今日の夕刊によると、アメリカの報道官までが …
私は、心の底から橋下大阪市長が嫌いである。あの、巧みすぎる世論煽動は、危険この上ない。華々…
ということで、今日、車をドックに入れた。 まだ、車検ではない。では、なんのためのドック入…
息子たちが来た。昨日午後6時過ぎのことだ。 私は自宅内の事務室でギターの練習に余念がなか…
もすでに折り返し点を過ぎ、最終コーナーにさしかかった。皆様、いかがお楽しみであろうか。 …
何でも、「消費税還元セール」が禁止されるのだそうだ。順調にいけば、来年4月から消費税が8%…
の、「Mothership」というCDをが今日届いた。無論、なにもしないのに届いたわけでは…
どうしてこんなに楽しいんだろう、と我ながら不思議である。 思いつきで始めた中学数学の復習…
中学数学の復習は滞りなく進み、残すところ、あと10数ページとなった。遅くとも週末には、テキ…
何やら国会で、衆議院の定数を是正する法案が成立しそうである。 選挙区によって1票の重みに…
毎度長文の日誌にお付き合いいただき、日頃から恐縮しておる。自らは、 「それを嫌うヤツ…
啓樹の、瑛汰の、璃子の、嵩悟のお手本になろうと、中学数学の復習を始めたことはすでにご報告し…
恐らく、幼きころ貧しく、栄養状態がよくなかったためであろう。あるいは、身に取り入れた栄養素…
昨日、サンフランシスコに居住する友が、はるばる桐生まで遊びに来た。 いや、友というのも、…
というヤツを買ってきた。 とりあえずネットで調べた最安値は1万円。それを8800円で売る…
早くも入学式を挙行したバカ大学があったそうな。NHKの夜7時のニュースでやっていた。 そ…
昨日、予定通りiPhone5とiPadを購入した。 形は小さいとはいえ、こいつらはもう、…
である。 であるからして、明日、iPhoneを新しくすることにした。iPhone5に代え…
とは、かつて植木等が 二日酔いでも寝ぼけていても タイムレコーダー ガチャンと…
しかし。 子供がいると、予定は予定として成り立たぬことが多い。 23日、次女と瑛汰…
このところ、ほぼ毎日映画を1本ずつ見ている。アカデミー賞受賞作である。 一昨日は …
駆逐する とは、古人の教えである。 もともとは、浪費、乱費を尽くした権力者が金に困…
「おいおい。日本って、カソリック国だっけ?」 今日の夕刊各紙を眺めていて、妙な気分に…
本日午前11時過ぎ、あかりの顔を見る長旅から無事桐生に戻った。走行距離の合計は約67…
ということで、メディアは震災一色である。もう少し、何とかならんかね、と嘆息したくなるのは私…
ちなみに、これ、「おにのかくらん}と読みます。普段、ほとんど病を受け付けない頑健な人が病気…
「あんた、何のためにそんなに本ばかり読んでんのよ!」 と、見目麗しく心映えのよい、若…
いつもの習慣に従って、昨夜もアカデミー賞受賞作を鑑賞した。 「戦場のピアニスト」 …
民主党が政権から大転けに転け、代わって自民党が政権を取って2か月足らず。表現するのは難しい…
季節感とは、土地土地のものである。 札幌はまだ雪に閉ざされているに違いない。2年間暮らし…
「ちょっと、集中的にやらせてもらっていいですか、肩?」 1か月ほど前から通っている接…
またまた禁煙派と、それに肩入れする朝日新聞が、我ら愛煙家に脅しをかけてきた。 今日の…
何かあれば時事問題を、暮らしに変化があれば身近な問題を、と工夫しながら書き継いでいるのだが…
やっぱり変だぜ、 と、私は思う。 あなたはどう思われるか? 兵庫県明石市で、花火…
今朝の朝刊各紙は、大阪・大東市の小学5年生の男の子が14日、電車に飛び込んだと報じた。自殺…
とは、どうにもならない人をさして使われる言葉である。「成らない」のだから、中途半端な状態で…
も今日で終わり。 さて、この間、私は何をしたか。 ま、したといえば、映画を見たこと…
ここ数日、 「何か書き忘れている」 という思いにつきまとわれてきた。では何を、…
インフルエンザが一区切り着いて、さあ、これから、と意気込んでいたのだけれども、いつまでたっ…
相も変わらぬ身辺雑記を書き連ねながら、でも、どうしても脳裏を去らないことがある。 あ…
朝から健康診断に行ってきた。 「えっ、インフルエンザから回復したばかりで、健康診断?…
私がインフルエンザ? 何年ぶりだろう。思いだそうとするが、前回インフルエンザに罹患した記…
詰まるところ、人生とは、幅広い知識と、それに基づいた的確な行動判断をしたと思っていても、間…
詰まるところ、人生とは、幅広い知識と、それに基づいた的確な行動判断をする人間に微笑むもので…
どういう理由でかは分からぬが、わざわざこのページを選んで読みに来ていただいている賢明な読者…
今朝の朝日新聞に、我がセコハン首相が掲げる経済施策、アベノミクスに関する記事が2つ掲載され…
昨日は、ほぼ終日雪が舞った。桐生では5、6㎝積もった程度だが、それでも昨日は終日家を出ず、…
が、いまほど注目されているときも滅多にない。 なにしろ、みんな長引く不況に飽き飽きしてい…
私は馬鹿が嫌いである。中でも、自分の馬鹿さ加減を自覚しない馬鹿には怒りすら覚える。 …
昨日、肩痛体操を休んだ。肩痛体操どころではなかった、というのが実相である。 何しろ、朝か…
そろそろ、年末年始の騒動について、後始末をせねばなるまい。 まずは、身近にいる読者様…
NHKの大河ドラマ「八重の桜」が始まった。 初回は75分と、いつもに比べて30分長い特別…
皆様、明けましておめでとうございます。 めでたい人も、めでたくない人もいらっしゃるとは思…
昨日より、1日だけ押し詰まった。2012年も残すところ、2日と少々。さて、私の人生の残りは…
書こうと思って書かなかったことが残っている。すべて、本に関することである。というか、紹介し…
泣こうが笑おうが、2012年を総決算せざるを得ない時期になった。皆様、帳尻はきちんと合いま…
今日は厄日である。 年も押し詰まって12月25日。この時期には、欠かせない年中行事が…
比較的長いご無沙汰であった。 ないと思うが、ひょっとして、私が病の床についているのではな…
衆議院選挙が終わった。 というか、選挙の前から、 「こんなことにしかなるまいな」 …
日本の小学4年生が、過去最高得点を挙げた! 今朝の新聞は、こぞってこの話を取り上げた…
やっぱり、今回の衆議院選挙では自民党が圧勝するのだろうか? 確かに、民主党は惨敗する…
落ち葉が赤城おろしに煽られ、道路上でダンスを踊る季節になった。群れをなして車道上をさまよい…
朝方、市内を車で走っていたら、一角に人だかりができていた。何事ならん、と目を懲らすと、政党…
先月末、11月30日の飲み会が終わった後、同席していた友人が、タクシーを待つ間に話しかけて…
滋賀県知事が、脱原発を旗印にした新しい政党を作るのだそうだ。今回の衆議院選挙に向け、原発に…
やっぱりのドジョウ対すぐにお腹が痛くなるお坊ちゃま対大阪の番長の対決には、トンと興味が持て…
昨夜は楽しい飲み会だった。 参加者は、群馬大学工学部の先生、桐生市内で製造業の会社を経営…
が降りるようになった。 毎朝、私の車はしっとりと濡れ、乾くと細かな汚れがこびりついている…
解散、なのだそうだ。 「はあ?」 という間の抜けた反応しかできなかったのは、ど…
である。 という書き方は、かつてメールをいただくことが多かった方から学んだ。いただい…
人は歳をとると丸くなるといわれる。それを熟成という人がいる。いや、単なる老化さ、と切り捨て…
田中おばさまの大学新設不認可を 「よくやった」 と私は評価した。でも、、メディ…
今日の夕刊で、田中真紀子文科相の 「3大学新設不認可」 の続報があった。 朝…
わけではない。11月に入り、何となく仕事に追われたり、私事で動き回る日々が続き、 「…
やっちまったねえ、読売新聞、共同通信。 今朝の朝日新聞によると、尼崎市で起きた、何か…
さて、いずれの表現を採用すべきか迷うところではある。 が、どちらの表現を採用しようと、し…
ことが起きたのは、昨日から今朝にかけてである。何故こんなことになるのか、いまだによく分から…
今朝の朝日新聞のコラム「天声人語」が、スーパーマンの変身を書いていた。 ずっと新聞記…
それがアメリカであるか。 「それをお金で買いますか 市場主義の限界」(マイケル・サン…
とひたすら嘆くしかないのが、いまの日本国民である。 今朝の読売新聞に、多くの方々に是…
前回書き忘れていた。 12日から14日まで続いた飲酒の日々のあと、15日、16日と、再び…
12日、瑛汰の運動会の応援に駆けつけ、瑛汰の応援に血道を上げた両親にほったらかされた璃子の…
昨日の日誌を読んでいただいたのだろう。知人からメールをいただいた。 「それで…お加…
して、本日よりしばらくの間、酒を遠ざけることにした。夕刻、妻女殿に宣告した。 「今日…
昨夕、車を洗った。さて、その前に洗ったのはいつだったか、記憶にないほど汚れていた。日を追う…
やっぱ、人間、やっていいことといけないことの間には壁があるのではないか? いや、私は…
やっぱり、目下の日中関係が気になる。気にしているのは私だけではないらしい。出版ビジネスに携…
野田改造内閣が発足した。 「えっ、何、これ!?」 と誰もが唖然とした新内閣は、…
事ここに至っても、ドジョウの頭は一向に快方に向かわないらしい。そうか、一口で食べられるドジ…
自民党の新しい党首が安部に決まった。 「お前ら、本気かよ?」 私、自民党の支持…
日曜日は基本的に暇である。右肩を痛め、根を詰めてのギター練習ができなくなってからはなおさら…
桐生は、夕刻から雨である。ひと雨ごとに涼しさが増し、夏が遠ざかる。これから、秋が急ぎ足でや…
悪魔が、去った。 予定通り、昨日昼過ぎのことである。悪魔一家は、昨日午後、横浜で用件を抱…
悪魔は、人並み外れた負けん気を持っていた。思い知らされたのは、夜8時過ぎのことだ。 …
朝9時40分頃家を出て、伊勢崎のスマークに向かった。瑛汰、璃子、次女との4人組。瑛汰の本を…
いま、悪魔が隣の部屋で寝ている。 8月に啓樹とともにやってきて、我が肉体と財布をさんざん…
四日市に住む次女の次男・嵩悟(しゅうご)に送った「アンパンマン えいごもしゃべるよ おしゃ…
といっても、ヴェネチアに行ったときのことを書こうというのではない。そもそも私は、ヴェネチア…
人材が枯渇しているのは、私の会社と、私の住む桐生だけの問題化と思っていたら、いまや全国に広…
夕食後、ふと思い立って外に出てタバコを吸った。 「あれっ、暑くない! 爽やかではな…
「大道さんって、サイコー!」 と、臆面もなく言ってのけられてのは、昨夜の飲み会で、私…
アップルとサムスンが争っていた特許訴訟で、アメリカの法廷は断固としてアップルに軍配をあげた…