古希祝いが来た

朝から仕事で藤岡まで行った。 午後2時過ぎに戻ると、大きな荷物が届いていた。 古希…

ウグイスが鳴いた

今朝車を洗っていたら、どこかでウグイスが鳴いた。春である。やっと冬が終わった。間もなく梅雨…

2019年4月5日 軽蔑

ちょっと変則的な読書をしている。まず映画を見て、それから原作の本を読んでいるのである。 …

2019年4月1日 勢い

ここまで来たら勢いである。 自宅前の桜並木の写真を3連続で掲載した。ここまで来たら、ちょ…

2019年3月28日 2日間

桜は2日間でどれほど成長するのか? ついつい、自宅前の桜の木を今日も観察してしまった。冒…

2019年3月26日 桜前線

東京オリンピックのリレートーチは、桜をイメージしてデザインされたのだそうだ。デザイナーは、…

2019年1月2日 忘れた

年明け早々から、「らかす」の拙文をお読みいただいている方々が結構いらっしゃる。筆者としては…

2019年1月1日 暇

皆様、あけましておめでとうございます。 元日からこのように日誌を書くとは、私、相当に…

12月27日 ピロリ菌

昨日、秋に人間ドックを受診した病院を訪れた。 あの時、私の胃袋に、招きもしないのに多数の…

2018年12月13 歩く

昨夜はとある市会議員さんに誘われての飲み会であった。 片手にペンを持っていた現役…

2018年10月18日 延期

今日は、先日受けた人間ドックの結果に基づく精密検査の日であった。時期の関係から山口ク…

2018年10月4日 調査

昨日、旧ソ連の映画監督、エイゼンシュテインのことを書いた。そして予定通り、夕食を終え…

2018年9月28日 選択

昨夜、1通のメールが飛び込んだ。まだ朝日新聞で働いていた頃、前橋にいた後輩である。彼…

2018年8月15日 お盆

というタイトルに、特に意味はない。無宗教をもって任じる私にとって、宗教行事に過ぎない…

2018年7月16日 3連休

今日になって気がついてみれば、なんと3連休である。会社に拘束されず、縛るものは契約先…

2018年7月13日 酒豪

最近、なんだか酒に弱くなってきたような気がする。飲み会をやった翌朝が良くない。 …

2018年7月10日 悶々

毎度のことだが、暑い。パイプたばこを楽しむために駐車場に出ると、屋根で日光は遮られて…

2018年7月2日 夏

暑い。 午後2時頃出かけた。暑いはずである。屋根なしの駐車場に置いている車のハン…

2018年6月5日 読書

先週末は長男夫婦が、一粒種のあかりを連れてやってきた。あかり、1歳と3ヶ月足らず。ま…